goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

福田淳一財務事務次官 / 「『おっぱい、触らせて』等、一連のセクハラ発言は、ただの言葉遊び。私は、はめられた」

2018年04月16日 18時56分29秒 | 日本の現状
『おっぱい、触らせて』等、

セクハラ発言のどこをどう考えたら言葉遊びになるのか。

ヘリコプターの墜落を

「着陸」と

呼び変えたと同じ。

それこそ、事実を隠すため言葉を置き換えただけではないか。

津田大介@tsudaさんが

こんなツイート。

――現政権になって顕著に見られるようになった言葉の言い換え手法

例)
・戦闘→武力衝突
・安保法制→平和安全法制
・共謀罪→テロ等準備罪
・公約反故→新しい判断
・墜落→不時着
・改竄→書き換え

に、新たに

・セクハラ→言葉遊び

が爆誕したようである。〔14:21 - 2018年4月16日 〕――

麻生は、

セクハラ報道の後、

「彼は反省してる」と言っていた。

あれは、

嘘だったのかな。

毛ば部とる子@kaori_sakaiさんが

――トレンド欄を見てすっかり「福田財務次官」更迭されたかと思ったら、該当の女性探しをするというから驚く。レイプもセクハラも相手女性をつるし上げれば、相手から引っ込むだろうという官邸周辺の共通した発想が伺える。〔15:25 - 2018年4月16日 〕――

とコメントしていた。

なお、この事件は、

セクハラ被害を受けた女性を怯ませるため、

次のような

人格攻撃を行っていることも見逃せない。

たとえば、

Round Midnight@Calvados1966という人の主張。

こうだ。

――次官のセクハラは言語道断。辞任も仕方ない。ただ、民放女性記者が無許可録音を、自社の報道ではなく、週刊誌に売り渡したことは、正当な取材とは言えない。大問題だ。民放も記者名も分かっている。対処すべきだ。〔23:14 - 2018年4月13日 〕――

この論点につき、

橋本一径@KazumichiHさんがコメント。

――たとえば大学なら、「うちの教員はセクハラをしていないと言ってるので、このまま授業を続けてもらう。それでも被害を受けたという人がいるなら名乗り出て。なおマスコミに売ったりしたら提訴します」でOKだと、政府が認めたようなもの。恐ろしいことだ。〔14:53 - 2018年4月16日 〕――

白石草@hamemenさんも

女性ジャーナリストとしてボルテージがあがっている。

本人曰く、

――興奮しすぎて、「全女性」を「全手の性」と打ってしまいました。汗〔19:06 - 2018年4月16日 〕――

さて、財務省の要請を受けて、

記者クラブの加盟各社はセクハラ被害を受けた女性を差し出すか。

ご覧のように、

「財務省」は、当該の女性記者に「名乗り出ろ」と呼びかけている。


転載元:きづのぶお@jucnagさんのツイート〔14:36 - 2018年4月16日

これは、

財務事務次官と共に、

財務大臣である麻生太郎を守る闘いでもあるのだろうな。

福田事務次官に

セクハラ発言を否定されて議論の焦点が定まらなくなっていく印象がある。

しかし、だからと言って、

セクハラ発言がセクハラ発言でなくなるわけではない。

冨永 格(たぬちん)@tanutinnさんが

同感だとしてゴゴスマでの龍崎孝さん発言を取り上げる。

曰く「相手が女性記者かどうかということより、女性にそういう発言をする人が、女性の活躍を標榜する政権の財務省トップにいるということが問題。ご本人が言うように、相手がお店で働く女性や仲間内=たぶん財務省の女性職員でしょうけど=ならいいということにはならない」云々(14:31 - 2018年4月16日 )。

あるいは、同旨とみなしていいのかもしれないが、

渡辺輝人@nabeteru1Q78さんが

男性相手でも

セクハラになるという鋭い指摘をされている。

――しかし、相手がクラブの女性スタッフだったら、あるいは男性だったら、胸触ったり、縛ったり、浮気を勧誘したりして良いのだろうか。やはりセクハラではないだろうか。〔13:55 - 2018年4月16日〕――。


<追記>

毛ば部とる子@kaori_sakaiさんのツイート。

――調査協力要請に違和感と野田聖子氏
福田淳一財務事務次官のセクハラ疑惑を巡り、財務省が報道各社の女性記者に調査への協力を要請したことについて「相当、やり方に違和感がある」と述べた。
https://this.kiji.is/358582805787067489 …
⇒やっと、なんか言った。与党の女性議員として、もっと突っ込め。〔21:45 - 2018年4月16日 〕――

2018年4月17日未明 記


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悪いことをする時は。。 (読者の一人)
2018-04-16 20:24:40
人間言葉をにごすものですね。
         ★
次官の提訴も官房長の報道各社にあてた要請も

麻生辞任せよの声の盛り上がり遅延策謀だ。

日本記者御用クラブ所属の女性が名乗り出てくる

わけがない。
返信する

コメントを投稿