「在日特権」の虚構。荻上チキTBSラジオ。〈在日韓国・朝鮮人の戦後史「特別永住資格」の歴史的背景とは?▼在日外国人の現状や法制度に詳しい一橋大学名誉教授 田中宏 ▼在日朝鮮人の歴史が専門、明治学院大学教養教育センター准教授 鄭 栄桓〉tbsradio.jp/ss954/
【橋下市長VS在特会】面談詳報(上)「お前それでも男かよ!」「座れ、勘違いすんなよ」 至近距離で一触即発に - 産経ニュース sankei.com/west/news/1410… 差別主義者の高田誠(自称・桜井誠)会長を見ていて「壊れ物」としての人間。そんな言葉を思い出しました。
10/21参内閣委。山本太郎議員の質問に、田中原子力規制委員長は、新規制基準は「正確に申し上げますと、世界で最も厳しい基準とは言っていなくて、最も厳しいレベルの基準と言っているんです/間違えないようにしていただきたい」と答弁。最も厳しい基準ではないことを力説。語るに落ちている。
英国で政治家とメディアが飲食すれば、双方が処罰されるよ。@tokunagamichio: 田崎史郎は各テレビ局で・・・ちなみに安倍首相と友メディアの寿司代は200万円だったらしい。 pic.twitter.com/kbGH4kle0j"
" 「正社員になりたいと13年間懸命に働いてきたが、『明日から別の人が来る』と突然、契約を切られた。法律が改正されればもっと不安定になる」 "改正案「雇用もっと不安定に」 - NHK 首都圏 NEWS WEB bit.ly/ZJlzIS
3.14頂上決戦 上杉隆VS町山智浩 徹底討論 goo.gl/5n0yof
葉千栄氏 「大臣が東京電力の株を持っている、ではなく株主が大臣なのだ、という表現がツイッターであったが、ウマい表現だと思いました」 ( #オプエド live at ustre.am/19dcI)
『特攻は日本の恥部です(中略)志願を建前としていましたが実際には強制でした。本人が望んでいない死を要求し死なせる。こんなものは軍事ではない』/特攻70年:「特攻は日本の恥部、美化は怖い」 保阪正康さんインタビュー - 毎日新聞 mainichi.jp/feature/news/2…
保阪正康「特攻について、時に涙が止まらなくなるほどの感傷を持っています。それとともにわき上がるのは軍への怒りです。この二つがあってこそ、特攻に向き合えるのではないでしょうか。どちらかに傾いてもいけない。」mainichi.jp/feature/news/2…
「特攻隊員は我々である」との視点が必要です。あの時代に生きていれば、あの時代が繰り返されれば、自分も特攻隊員になるかもしれない。mainichi.jp/feature/news/2…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます