ワイド師匠【打倒ポンニチ政府】 @feedback515さんのツイート。
――憲法記念日を「ゴミの日」呼ばわり…した投稿に「いいね」する現職総理大臣…( ꒪⌓꒪)
一般人ならええけどな、その立場でそれは、ホンマにないわ。〔9:03 - 2017年5月9日 〕—―
安倍でんでんには、
自制心ってやつがないのか、と思う。
このおっさんにとっては、
幾ら日本人がたくさん死んでもどうでもいいんだろうな。
頭にあるのは、
祖父の名誉だけだ。
しかし、言っちゃなんだけど、
祖父の名誉を
著しく傷付けているのは自分だ。
安倍政権が終着駅に辿り着いたとき、
我々は、
岸信介という政治家を
売国奴の爺さんとしてか思い出さないから――。
もし、この爺さんが売国奴でなかったら、
70年間、
戦争一つなかったのは、
大変な偉業だった、
ほとんど奇跡と言っていいことなのだという
誇りを孫に伝えられたろう。
然るに、
売国奴ならばこそ、
敗戦に懲りることもなく
米国の走狗として、
再び、
戦争の惨禍の中に
国民を投げ入れられないことを悔やみ続けられたのだ。
岸という老練な政治家にとっては、
戦争とは、
為政者が国民を駒にして
楽しむ
チェスのようなものに違いない。
そして孫の晋三は、
今もって、
チェスのプレイヤーで
いることにこだわっているわけだな。
自分が
チェスのゲームから降りるぐらいだったら、
国民は一人残らず
死んでも
自分は一向に困らない
ぐらいのビジョンしか持ち合わせていないってわけだ。
将棋でもチェスでも
勝つための唯一可能な動きとは、
動かないこと
という局面がある。
すなわち、先手必勝ではないんだ。
それが理解できないために
突撃してしまう。
死ぬのは自分じゃないと考えていればこそ、
そんな敗北の一手を
彼は、
祖父の名誉と考えて打ってしまおうとしている。
――憲法記念日を「ゴミの日」呼ばわり…した投稿に「いいね」する現職総理大臣…( ꒪⌓꒪)
一般人ならええけどな、その立場でそれは、ホンマにないわ。〔9:03 - 2017年5月9日 〕—―
安倍でんでんには、
自制心ってやつがないのか、と思う。
このおっさんにとっては、
幾ら日本人がたくさん死んでもどうでもいいんだろうな。
頭にあるのは、
祖父の名誉だけだ。
しかし、言っちゃなんだけど、
祖父の名誉を
著しく傷付けているのは自分だ。
安倍政権が終着駅に辿り着いたとき、
我々は、
岸信介という政治家を
売国奴の爺さんとしてか思い出さないから――。
もし、この爺さんが売国奴でなかったら、
70年間、
戦争一つなかったのは、
大変な偉業だった、
ほとんど奇跡と言っていいことなのだという
誇りを孫に伝えられたろう。
然るに、
売国奴ならばこそ、
敗戦に懲りることもなく
米国の走狗として、
再び、
戦争の惨禍の中に
国民を投げ入れられないことを悔やみ続けられたのだ。
岸という老練な政治家にとっては、
戦争とは、
為政者が国民を駒にして
楽しむ
チェスのようなものに違いない。
そして孫の晋三は、
今もって、
チェスのプレイヤーで
いることにこだわっているわけだな。
自分が
チェスのゲームから降りるぐらいだったら、
国民は一人残らず
死んでも
自分は一向に困らない
ぐらいのビジョンしか持ち合わせていないってわけだ。
将棋でもチェスでも
勝つための唯一可能な動きとは、
動かないこと
という局面がある。
すなわち、先手必勝ではないんだ。
それが理解できないために
突撃してしまう。
死ぬのは自分じゃないと考えていればこそ、
そんな敗北の一手を
彼は、
祖父の名誉と考えて打ってしまおうとしている。
憲法をゴミ呼ばわりする者がいるとすれば、驚きます。顔が見えない事をいいことにでしょうけど。
日本国憲法があって、戦争せずに生きてこられ、例え曲がりだろうが普通の生活が出来、悠長に好き勝手な書き込みが出来る事を憲法をゴミだと言った方は、どの様に考えてるのか?
そこをすっ飛ばして語るのは御都合主義というもの。
ゴミ呼ばわりする本人の頭こそがゴミ以下でしょう。
もしや、安倍陣営が書かせて安倍陣営がポチっとしてませんかね。?
そして又々日本国民よ苦しめとばかりに、とんでもない事を言い始めました。
そもそも1億総活躍こそ騙しです。こんか失礼な事を掲げるバカさ加減。
年金71歳以上受給なら増額という詐欺。
当たり前の65歳受給なら減額するとの事で、これが本当なら詐欺で犯罪レベル。
そもそも、71歳越えて貰っても頑張って生きても余生は10年ちょい。
病気や怪我、災害などにも遭わずに運良く生きても10年ちょい。
だいたいにして、71歳まで何事もなく生きられる保証は誰にもありません。
経済疲弊の中(訳のわからぬオタメゴカシナの詐偽のミクスとやら)で、庶民は潤ってはいません。
海外にだけは大盤振舞で庶民の税金を駄々漏らして、自国の民には辛酸を舐めとけ、早く死んでくれ!って事ですよね。
年金を博打に運用してるのは何処のどいつらか?そのツケをキチンとしてから宣えと言いたい。(怒)
今を普通に生きられる事のほうが先決です。
その様な案で、若者が年金を掛けるとは益々思えません。
●年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言
自民党の1億総活躍推進本部(川崎二郎本部長)は10日、政府への提言をまとめた。
高齢者が働ける環境を整備し、現在60~70歳で選択可能な年金受給開始時期について、希望者には71歳以上も選択できるよう制度を見直すことが柱。
国民年金は65歳を基準に、受給開始時期を繰り上げれば減額、繰り下げれば増額する仕組み。
繰り下げ受給を71歳以上にも広げることで、働くことが可能な高齢者には社会保障を「支える側」に回ってもらい、年金財政の安定を目指す。
提言では、65歳までを「完全現役」とする社会を推進しつつ、66歳以上も本人が希望する限り働けるように国や産業界に呼び掛ける。受給開始時期の選択制についての周知も図る。
05/10 11:38
時事通信社