のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

「崖っぷち」なのは、むしろ、それを囁く方でしょうという話

2015年08月28日 12時43分37秒 | 家庭の話
勝部 元気@『恋愛氷河期』8/19出版 @KTB_genki さんのツイート。


――「崖っぷち女子」とかいうフレーズを使ってわざと独身女性を不安な状態に陥れて、購入を促す本や雑誌の特集って、結局終末論を唱える宗教ビジネスと全く同じ。架空の理論で脅迫してるだけなんですよ。搾取する側が搾取しているという自覚が無く、本気で相手にためになると思ってるところも瓜二つ。〔9:24 - 2015年8月28日 〕――

本当に崖っぷちにあるのは、

「崖っぷち」「崖っぷち」とうるさく言う

出版社の

背後にいる大企業だと思う。

企業は、、

自分の生活上の不安を他人に投影して、

今まさに

自分が直面している危機を見ないでおくようにしているのだ。

一度、

世間の関心が自らの問題に及ぶや

このような

他人への誹謗中傷で論点を隠そうとする。

いわく、

株価下落で「アベノミクス破綻」とはしゃぐ朝日・毎日は、「日本経済の崩壊」を望んでいるのか云々。

御用学者、長谷川幸洋( ゆきひろ)の詭弁だ

(現代ビジネス記事/パイナップル(I am not Abe) @hannibal9111 )さんのツイート〔12:40 - 2015年8月28日 〕参照。*http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44962)。

こんな詭弁の真似をして

「女性の人格崩壊」に触れる必要はない。

単純に、

そうした結婚を急かす輩が

「民主主義社会から女性を排除するつもり」

でいる

下衆な下心を指摘してやれば充分だろう。

これに関連して、

SEALDsの福田和香子さんがこんなこと、

「ふぇみん」の8月15日号のインタビュー記事で言っている。

――ネット上に私へのバッシング、罵詈雑言があふれたりしてすごくへこみました。同じことを言っても女へのバッシングがすさまじいんですよ。家父長制なんて死んだと思ってたのに、いまだに「女は黙ってろ」って人がいる(本田由紀‏@hahagumaさんのツイート〔18:00 - 2015年8月14日 〕 参照)――

☆ 記事URL:https://www.facebook.com/akiko.horry/posts/872822436126550

自分の心に尋ねて、

「どんなにバッシングされても、どんなに就職先が危ないよって言われても、やらない選択肢はないから。黙ってるほうが息苦しい。」(上掲、フェースブックに紹介された福田さんの言葉)

という結論に達したらつき進むしかないだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿