のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

なぜ、自民党が圧勝なとき、投票数が少ないのか

2018年09月10日 19時29分41秒 | 不正選挙



入江雅子さんは、

「自民党が選挙で大勝なんて印象操作」だという。

投票者数が少なく、

選挙民、2割5分の意思が明瞭になっただけだからだ。

しかし、この論には

トリックがある。

すなわち、反自民党は、

投票に行ってないという想定だ。

しかし、果たしてそうか。

自分に有利な、そんな想定からして虚偽だよ。

反自民党は、

大挙して投票に行った。

しかし、政権与党派の人は、

静観して動かなかった。

したがって、

投票者数が小さめだった

という見方の方が自然だろう。

ということは、

選挙民ほとんどが投票に行ったとしたら、

安倍自民は、

圧勝の上を行く超圧勝をしていることになる!

僕は、

この見方が正しと思う。

だって、政権を担っている自民党派に

危機意識がないのは

当然と言えば当然だからだ。

棄権者も増えるさ。

では、

大勢いるような反安倍派がなぜ勝てないのか――。

その答えは、

不正選挙しかないだろうと思うのだが、みなさん、沈黙を守っている。

可笑しなことに、

反安倍という軍国主義に反対している人に限って、

精神主義になって、

愚民に大和魂を注入するような主張を繰り返している、

「お前たちはバカか」と。

そこまで言わないにしても、選挙での勝利、逆転を口にするばかりだ。

恐らく、

選挙の不正を問題にしようにも

(証拠がない)と考えているからなんだろう。

しかし、証拠は不要なんだよ。

投票所は、

いつも列を組んで一杯だ。

それを見たって、

投票率が少ないって、嘘だということが分かるじゃないか。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2018-09-11 02:16:01
不正選挙の親玉はメディアのドン
返信する
Unknown (通りすがり)
2018-09-11 02:25:06
ラビッツ体操塾公式サイトに暴力動画を提出した方関東圏からすぐ逃げて下さい、彼等はテレビ局をも動かせる強大な権力をもってる、宮川と日体大側についてるメディアのドン、逆らえば総理大臣も首にする権力をもってる人間が塚原夫妻をメディア総攻撃で追放する。
返信する
票が捨てられ、もしくはカウントされずに集計されている! (ととと)
2018-09-11 09:59:01
リンク_http://www.asyura2.com/18/senkyo250/msg/516.html#c17

>なぜ、自民党が圧勝なとき、投票数が少ないのか 
過去に杉並区の市民が出口調査を実施している。そして選管が発表した投票率が事実と異なり、
低いと抗議し、訂正させている。つまり、「選管が低い投票率を捏造している」ということだ。(1)
その他、投票箱の移動中に中身の廃棄や入れ替える方法、当日票の一部を数えずに集計するなど。
不都合な事実を指摘されたため、動画はリンク切れとなっている。セコイのやりそうなこと。

下記に示したように、2013参議院選挙も不正のオンパレードだった。そもそも、ダマスゴミの流す支持率は捏造であり、捏造支持率に合わせて開票結果を改竄しているということ。だから裁判所は、再開票を絶対に認めず、メディアも決してこの裁判を報道しないのだ。だよね?

1>不正選挙不正開票の実態 / 市民出口調査が明らかにした驚くべき真相 2013/12/0911:06 - -
【不正選挙】市民出口調査が明らかにした驚くべき真相、不正選挙不正開票の実態
http://deeksha777.blog88.fc2.com/blog-entry-258.html?sp
_ 田中龍作【衆院選・都知事選】http://tanakaryusaku.jp/2012/12/0005856
_ 行列ができる投票所 有権者「こんなの初めて」__

以前の記事「瞞政治の蔓延と報道されない不正選挙」で、昨年12月の衆院選における不正選挙のことを取り上げましたが、その後続々と不正選挙に関する情報が出てきておりますので、今後も当ブログでは取り上げていきたいと思っています。
昨年の衆院選は、毎日新聞の報道によると、新聞読者の9割が投票所に足を運んだとの調査結果が出ていました。実際、各地の投票所で長蛇の列が作られている光景が見られました。ところが、選挙管理委員会の集計によると投票率が戦後最低の59%。
杉並区に住む方々が、出口調査を行ったところ、各候補者の得票数など集計にも操作があったことを伺わせる結果がいくつも出ていたようです。その時の会見の模様がユーチューブにアップされていましたので、是非、ご覧になって頂ければと思います。映像の中での市民の方の発言の中で、特に興味深いのは、統計学的に出口調査結果と選管による集計結果の違いの確率は、0.1%とのことです。
★You Tube 【不正選挙】市民出口調査が明らかにした驚くべき真相 __リンク切れ

2>☆☆☆ 開票結果に見る 2013.7.21参院選挙の不正 ☆☆☆
http://www.fuyuu.com/home5/fuseisenkyotsikyuyurumeruna.html
http://open.mixi.jp/user/8712738/diary/1942506597
日本は偽装された民主主義国家であり、実際は在日米軍に武力で支配された植民地です。
米国の手先となった財界・官僚・政治家・マスコミが国民を欺き続けているのです。
米国・チリ・メキシコ・アルゼンチン・韓国でも不正選挙の声が挙がっています。

2000年の大統領選挙では、ブッシュ陣営による不正のオンパレードでした。勝敗のカギを握るフロリダでは票が僅差だったので法に従って検票を始めたが、ブッシュ陣営が連邦裁判所へ提訴し検票を中止させた。そしてあろうことか「票を数えることなく」裁判でブッシュを大統領にしたのです。

一方、メキシコの裁判では、票を数えて不正が明らかになったものの結果は覆らず。でも、日本よりはまだマシです。2012衆院選を機に、日本でも数多くの裁判が提訴されています。しかし、腐敗する裁判所は審理もせずに却下しているのです。バカにするにも程がある。「キャッカ」と言うだけなら「灯台痴呆愕部」を出ずとも、その辺を歩いている中学生にもできる!!!

2013参院選挙もひどい不正だった。日米合同委員会・CSIS・ナントカ会などによって「あいつは落とせ」との談合ができていたのだろう。山形、舟山氏は農林省出身の元官僚で、TPPには反対だった。当然である。インチキの落選後、御丁寧に公正取引委員会が山形に入って弾圧を加えていた。官憲による弾圧である。

新潟の森氏も小沢一郎氏の冤罪事件で法務省を追求していたが、よほど目障りだったのだろう。稲田伸夫法務省刑事局長から「田代政弘検事の捏造捜査報告書は、有印公文書偽造にあたるので懲役10年以下の刑事罰に相当する」との答弁を引き出していた。そう答弁しながらも田代検事は「減給6か月・辞職・どこかへ再就職」という処分? ナンデなんだ! 懲役・投獄ではないのか! 

1、生活、みどり、社民~選挙区で落選。選挙区票に比べて比例票が激減。
・山形 舟山 康江(ど・社)選挙区 252,040  - 比例区19,920 = 232,120減
・新潟 森  裕子(生活) 選挙区 165,308  - 比例区45,182 = 120,126減
・島根 亀井亜紀子(ど・社)選挙区 115,043 - 比例区11,108 = 103,935減
・青森 平山 幸司(生社ど)選挙区 76,432  - 比例区23,167 =  53,265減
~上記候補者を支持する有権者の比例票が、他の政党のものとしてカウントもしくは廃棄された。舟山氏の比例票は典型的な例である。選挙区票も疑わざるを得ない。とてもじゃないが信頼しろと言う方が無理である。
返信する
もはや不正選挙は世界の常識である! (ととと)
2018-09-11 10:01:31
もはや不正選挙は世界の常識である。__不正選挙、開票不正は「必要悪」である__と本音を吐露した財界関係者(?)、問わず語りに「不正やってます!」と自白した船橋選管職員に爆笑!!!

千葉4区の船橋は、裏切り者の野田ブタが「野田佳彦・落選運動」の勃発する中、官邸に引きこもっていたにも拘らずトップ当選しているところ。汚物が不正で議員になっているのだ。不正がないと言えそうなのは、クリミアのように国際選挙監視団を招いているところぐらいだろう。

>不正選挙、開票不正は「必要悪」である。
http://open.mixi.jp/user/8712738/diary/1943969682
不正選挙、開票不正は「必要悪」である。すべて公正に選挙民の投票に任せることは危険な側面を持つ。早いはなし、「消費税ゼロ、医療費ゼロ、年金倍増」と公約する候補者に簡単に票が集まってしまうだろう。知名度があれば演歌歌手やAKBやサッカー選手やお笑い芸人ばかり当選してしまうだろう。国民はバカ、有権者はバカといわれるが専門知識がないのは当たり前でその意味では確かにバカであり、国家、社会の利益より自分の利益を第一に考えるエゴイストだ。このエゴイストの投票に国家社会の将来を任せることは危険すぎてできない。民主主義、公正選挙というのは耳障りのよい子守歌であり、政治も選挙も適正適度な「操作、コントロール、管理」が必要であり、実際に陰で行われてきた。適正適度が担保されるかぎり選挙不正も管理選挙も「必要悪」であることを選挙民は認めなくてはいけないし寛容な精神で一票を投じることだ。__チャンチャン!__

>【1214不正選挙】船橋開票所 ○井「まずいっす。」http://sayuflatmound.com/?p=6555
~「開票作業は見せないけど、不正選挙はありませんよ!」「でも、見られたらまずいっす。」

>【クリミア発】 日本の選挙にも国際監視団をhttp://tanakaryusaku.jp/2014/03/0008969
「ロシアへの併合」の是非を問うたクリミアの住民投票(16日実施)には、世界23ヵ国から126人の選挙監視団が現地に入った。アメリカ、イタリア、フィンランドなど西側諸国からの監視員が目立った。親露派による出来レースではなかったのだ。
返信する

コメントを投稿