のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

《円安=株高》の方程式崩れる

2015年03月14日 06時55分59秒 | 日本の現状
ユーロも金融緩和に

舵切りをしたでしょ?

その影響かな、

と思います。

対ユーロとの関係で

円安が

演出し切れてないということですかね。

また、海外の投資先としての

感心に

日本離れの傾向が見られることも

一因として

上げられるでしょう。


〔資料〕

「《円安=株高》の方程式崩れる 7年8カ月ぶりの122円台も東証続落」

   日刊ゲンダイ(2015年3月12日付〈11日発行〉)


(画像は、クリックすると拡大表示されます)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿