のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

女子中学生監禁事件の報道について

2016年03月29日 02時16分10秒 | マスコミ論
人気の話題w
‏@ninkinomatome さんのツイート。

――【女子中学生監禁】 千葉大、容疑者の男の卒業取り消し処分を検討 http://ift.tt/22Ug2uX 〔23:57 - 2016年3月28日 〕――



報道の仕方によるが、

女子中学生を監禁したとき、

容疑者は、

学生だった。

もし、犯行故に停学処分にしたならば、

単位が足りなくなり、

卒業を取り消さざるを得なくなる

という話だ。

したがって、

卒業後の事件なら、

卒業の取り消しはない。

記事は、その点、見出しに誤解を招く恐れがあるので、

もう少し配慮して欲しかった。

でも、

情報元を調べたら産経だ。

同時に、

こんなものかと思った。

僕がなぜ、

こんなことをうるさく言うかというと、

小保方晴子さんの博士号だったか、

理研の問題が

起きるや

早稲田大学が取り消しちゃったろ。

あれが

いかに非人間的なことか

言いたかったから。

卒業した学校は、

「母校」っていうよね。

卒業して以降のことは、

どんなことがあってもエールを送る

という姿勢を

崩すべきじゃないと思った。

それも

広い意味で教育の一環だろ。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿