新潟県民の皆さん、新潟のことは新潟で決めましょう。落下傘で降ってきたような官僚候補を国からあてがわれ、未来を信じるものは何もありません。安倍政権は戦後政治であり得ない常軌を逸した驚くべき政権です。かくも危険な政権に新潟県を託す理由は何もありません。 pic.twitter.com/uZRRfivJGS
— Fuji (@fj_333) 2018年6月9日
この論点に関して、
中林 香@kaokou11さんが
こんな主張。
――新潟県知事選で花角候補支持者らしい人が池田候補陣営に「地方選挙は地方選挙。安倍政権批判はおかしい。」とツイートしているのを見かけたんですが、花角候補自体が新潟県民でもなく自公政権から差し向けられた落下傘候補なので、地方選挙は地方選挙というならば地元で頑張ってきた池田候補一択では?〔11:09 - 2018年6月9日 〕—―
だよな。
#池田ちかこ新潟のことは新潟で決める。明日の夜、長岡の花火のように大輪の花を咲かせましょう。 pic.twitter.com/ST732pUtZP
— Fuji (@fj_333) 2018年6月9日
応援の
最後の〆は、
山本太郎さんらしい。
映画で言えば、
豪華絢爛な応援弁士のとりだな。
山本太郎事務所・広報@taro_kohoさんが
――明日6月10日(日)は #新潟県知事選挙 の投票日!
選挙戦最終日の本日6月9日(土)、#池田ちかこ 候補の応援のため #山本太郎 が新潟に入り、マイク納めまでご一緒させていただきます。
18時に新潟駅万代口でお待ちしてます!
ぜひお越しください‼︎〔13:52 - 2018年6月9日〕――
とツイートしていた。
しかし、向こうは和田政宗や杉田水脈等、醜いネトウヨたちが勢ぞろいだ。
繰り出す反則技に
応戦し切れないんではないか。
#池田ちかこ投票日、明日です。必ず、行きましょう。政治への無関心は国を滅ぼす最大の勢力です!!!今、ひたひたと、押し寄せています。 pic.twitter.com/xTMcdwo8pL
— Fuji (@fj_333) 2018年6月9日
さて、最後に池田ちかこさんの
演説に耳を傾けてお別れ。
#報道特集池田ちかこ候補「自民党丸抱えの選挙をやっている方が知事になった時に、国にノーと言えますか?」「原発再稼働を強力に推し進める安倍政権の言いなりにはならない」“脱原発”への姿勢が明確ですね😊いよいよ明日❗️県民の方々、お願いします🙏 #新潟県知事選挙 #池田ちかこ pic.twitter.com/QxAXX3xaVG
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年6月9日
転載元:衆議院議員 逢坂誠二@seiji_ohsakaさんのツイート〔15:17 - 2018年6月9日 〕
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます