伊波 洋一 (いは よういち)@ihayoichiさんのツイートです。
――ウィキリークスは鳩山政権発足後に来日した米国務省・国防総省チームへ防衛官僚や外務官僚の鳩山政権方針に反する発言を暴露。ルース大使が10月15日に本国に送った秘密公電では高見沢防衛政策局長が民主党の環境条項改定を米側が無視するよう進言。 pic.twitter.com/9hcW2uJUfW〔2013年12月17日 - 1:28 〕――
米国の権威の下、
日本の防衛官僚・高見沢将林が
政権交代によって成立した鳩山政権を
無視するように
米国務省・国防総省チームに進言していた事実が
ウィキリークスによって
暴露されました。
これによって、
日本が
官僚独裁の国だということが
立証されました。
特定秘密保護法案によって
どんな情報が
闇に消されようとしていたのか、
その一端に
触れることができました。
防衛官僚は、
日本の国を守ろうとして
「秘密」を
作ろうとしているのではありません。
どこまでも、
自分たちの利権を守るためです。
こういう獅子身中の虫を
飼っておくことに
どんな意義があるのでしょう。
特定秘密保護法の
廃案に向け
今一度、国民の力を
集める必要があります。
――ウィキリークスは鳩山政権発足後に来日した米国務省・国防総省チームへ防衛官僚や外務官僚の鳩山政権方針に反する発言を暴露。ルース大使が10月15日に本国に送った秘密公電では高見沢防衛政策局長が民主党の環境条項改定を米側が無視するよう進言。 pic.twitter.com/9hcW2uJUfW〔2013年12月17日 - 1:28 〕――
米国の権威の下、
日本の防衛官僚・高見沢将林が
政権交代によって成立した鳩山政権を
無視するように
米国務省・国防総省チームに進言していた事実が
ウィキリークスによって
暴露されました。
これによって、
日本が
官僚独裁の国だということが
立証されました。
特定秘密保護法案によって
どんな情報が
闇に消されようとしていたのか、
その一端に
触れることができました。
防衛官僚は、
日本の国を守ろうとして
「秘密」を
作ろうとしているのではありません。
どこまでも、
自分たちの利権を守るためです。
こういう獅子身中の虫を
飼っておくことに
どんな意義があるのでしょう。
特定秘密保護法の
廃案に向け
今一度、国民の力を
集める必要があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます