のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

8月11日(金)のつぶやき その1

2017年08月12日 06時23分10秒 | ツイッタ―

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和室ファンド(99%庶民へ還元・無添加ハムサンド)む)
2017-08-12 14:29:26
⚫ 枝野さんの出馬会見を観ましたが、極めてまっとうな事を言われていたのでびっくりしした。前原よりはマシくらいにしか思ってませんてしたが、会見を聞く限り、枝野さんしかいません。
自己責任だけで経済が回るなら政治はいらない。まさにその通りです。


⚫ 「戦闘」があったということなのですね、、。

⚫ 高須力弥さんは息子さんなんですね!
驚きました。親子でこんなに価値観が違うのですね!
息子さんはまともでよかったです!
また、リツイート?では、、先の戦争で玉砕が多かったのは「安上がり」だからだそうです・・・。撤退よりも・・・。
二束三文で召集して・・・・・・書くのもなんですが・・・・・・在庫処分・・・くらいの感覚なのでしょうね・・・・・・・・・そして・・・死んで悲しんではいけない・・・戦争で死んで「おめでとうございます」、、ですからね・・・・・・上層部以外の国民は使い捨てですよ
(怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒)

愛国心など後付けであり、結局はカネてあるということは言うまでもありません


⚫ 望月記者は本当に凄い。
日本のジャーナリズム魂の最前線というか、最高峰というか、、本当にありがとうございます・・・m(__)m。
返信する

コメントを投稿