のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

自衛隊が大雪で出動をしなかったこと

2014年02月19日 11時33分41秒 | Weblog
まゆ @084mayuさんのツイートです。

――あらら本末転倒… RT @FukudaNao @nioumasashi @084mayu 自衛隊は自分の設備復旧に忙しい・・・
(格納庫の屋根陥没) http://www.asahi.com/articles/ASG2H6F07G2HUTIL057.html … 〔23:08 - 2014年2月15日

このツイートを

受けられたのでしょうか。


兵頭正俊@hyodo_masatoshiさんが

自衛隊の不出動に触れ、

――「自衛隊は大雪では出動をしない」とのツイート。軍隊も官僚化している。これで日中戦争とかやられたら堪らない。国民は絶対守ってもらえない。破滅するだけだ。雪が降ったらアウト、の軍隊が、TPP参加後に世界の紛争地に出撃する。報復で迷惑するのは国民だけだ。〔20:29 - 2014年2月16日 〕――

とツイートされました。

ただ、自衛隊が出動しなかった点については、

自治体の側の

事情も影響したようです。

たとえば、

Motty《脱原発に1票》@novtnericoさんは、

次のように伝えてます。

――【埼玉県の非情】大雪:埼玉県が自衛隊派遣断る 秩父市が要請 http://rss.rssad.jp/rss/artclk/ZLcY1bpa2mkX/1feff097bcc28f8306cddda7d89d8367?ul=0P6kTmFnraRs5lOL3RpBsbll5wCbeTea2IYDkfmzmG1u1KsYUmAaey_oSHB3HGeO2Ked25MXarb_G4kDj6OT0sppix7Nf556PCYh1fw.Ws2Ty3SKO(下記〔資料-2〕参照) …〔13:18 - 2014年2月18日


〔資料-1〕

「格納庫屋根が雪で陥没 自衛隊機など損傷か 防衛省」

   朝日新聞(2014年2月15日21時54分)

☆ 記事URL:http://www.asahi.com/articles/ASG2H6F07G2HUTIL057.html


防衛省は15日、神奈川県大和市の「日本飛行機」(本社・横浜市)の格納庫の屋根が雪の重みで陥没し、定期修理のために入っていた海上自衛隊のP3C哨戒機や米軍機が傷ついた可能性があると発表した。損傷の程度は不明で、今後詳しく調査する。

 同省によると、格納庫は幅約60メートル、奥行き約170メートル。15日午前5時ごろ、かまぼこ形の屋根の中央部が雪の重さで陥没。自衛隊機6機と米軍機4機の計10機が入っていて、一部の機体の尾翼などに屋根がぶつかったとみられる。






〔資料-2〕


「大雪:埼玉県が自衛隊派遣断る 秩父市が要請」

    毎日新聞 2014年02月18日 12時42分(最終更新 02月18日 13時05分)

☆ 記事URL:http://mainichi.jp/select/news/20140218k0000e040282000c.html?inb=ra



記録的な大雪に見舞われ雪かきにおわれる市民=埼玉県秩父市日野田町で、岡崎博撮影



 大雪で集落の孤立が続いている埼玉県秩父市が15日に県に対して自衛隊の派遣を要請したところ、県が「除雪のための出動要請はできない」として断っていたことが18日分かった。

 県によると、2〜3日で除雪は可能で、住民の生命の危険に関わる緊急性はないなどと判断し、要請を見送ったという。県は結局、2日遅れの17日になって派遣要請した。

 同市では18日午前8時現在、741世帯が孤立状態にある。【酒井祥宏】





最新の画像もっと見る

コメントを投稿