北濱幹也
@kitahamamikiyaさんのツイート。
――【ハシモト辞めろ! 人間の鎖が市庁舎包囲】
■従軍慰安婦や風俗店をめぐる橋下大阪市長の発言に対する批判は、日を追うごとに厳しさを増す
★真実を田中龍作ジャーナルでご覧下さい
http://www.asyura2.com/13/senkyo147/msg/791.html … 〔23:52 - 2015年4月22日 〕――
田中龍作ジャーナルには、
「橋下市長を次に待つのはリコールだ」
とある。
☆ 記事URL:http://tanakaryusaku.jp/2013/05/0007113
記事の日付は、
2013年5月17日。
間もなく2年になんなんとしている。
そう簡単には
追い詰められないってことではある。
しかし、それは、
市長がねじり鉢巻きをして頑張った結果、
住民が彼にポジティブな印象を持ち直したってことか。
そうではないだろうな。
印象としては、
既に忘れられた政治家のイメージなんだな。
すなわち、過去の人だってことだ。
批判が
一向に活発化しないのは、
橋下氏の暴言を許したからではない。
むしろ、かえって、
2013年当時よりも
「恥モト 謝罪しろ」
のプラカードには膝を打って得心する人が
間違いなく増えているだろう。
ただ、中央政府に
もっと救いようのない愚か者がいるので、
橋下氏を
わざわざ取り上げて
批判する気になれないってことかな。
@kitahamamikiyaさんのツイート。
――【ハシモト辞めろ! 人間の鎖が市庁舎包囲】
■従軍慰安婦や風俗店をめぐる橋下大阪市長の発言に対する批判は、日を追うごとに厳しさを増す
★真実を田中龍作ジャーナルでご覧下さい
http://www.asyura2.com/13/senkyo147/msg/791.html … 〔23:52 - 2015年4月22日 〕――
田中龍作ジャーナルには、
「橋下市長を次に待つのはリコールだ」
とある。
☆ 記事URL:http://tanakaryusaku.jp/2013/05/0007113
記事の日付は、
2013年5月17日。
間もなく2年になんなんとしている。
そう簡単には
追い詰められないってことではある。
しかし、それは、
市長がねじり鉢巻きをして頑張った結果、
住民が彼にポジティブな印象を持ち直したってことか。
そうではないだろうな。
印象としては、
既に忘れられた政治家のイメージなんだな。
すなわち、過去の人だってことだ。
批判が
一向に活発化しないのは、
橋下氏の暴言を許したからではない。
むしろ、かえって、
2013年当時よりも
「恥モト 謝罪しろ」
のプラカードには膝を打って得心する人が
間違いなく増えているだろう。
ただ、中央政府に
もっと救いようのない愚か者がいるので、
橋下氏を
わざわざ取り上げて
批判する気になれないってことかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます