gero - NO MORE ABE@garirouさんのツイート。
日本人が間違っている事
・「投票しても変わらない」ではなくて「投票しないから変わらない」のです
(前回の衆院選46%の有権者が棄権し、固定票で政権が決した)
・「デモで社会は変わらない」ではなくて「デモに皆が参加しないから変わらない」のです。
(韓国では100万人、日本は10万人)〔16:07 - 2018年5月25日 〕――
投票率に関しては、
安易に公式な発表の数値を信じるのは危険だ。
すなわち、前回の衆院選46%の有権者が棄権という事実の指摘に
客観的な裏付けがあるわけではない。
また、
デモと投票は、
似て非なるものだ。
然るに、
パラレルに考え、
「一方が○○だから、他方も○○」
という比較に基づく推測を安易にしている点、
非科学的なんじゃないか。
「投票しないから変わらない」とか、
「デモに皆が参加しないから変わらない」とかいう主張は、
精神主義と繋がっていることも見逃せない。
精神論に寄りかかったのは、
先に大戦での失敗の要因でもある。
論者は、
無神経にすぎるのではあるまいか。
日本人が間違っている事
・「投票しても変わらない」ではなくて「投票しないから変わらない」のです
(前回の衆院選46%の有権者が棄権し、固定票で政権が決した)
・「デモで社会は変わらない」ではなくて「デモに皆が参加しないから変わらない」のです。
(韓国では100万人、日本は10万人)〔16:07 - 2018年5月25日 〕――
投票率に関しては、
安易に公式な発表の数値を信じるのは危険だ。
すなわち、前回の衆院選46%の有権者が棄権という事実の指摘に
客観的な裏付けがあるわけではない。
また、
デモと投票は、
似て非なるものだ。
然るに、
パラレルに考え、
「一方が○○だから、他方も○○」
という比較に基づく推測を安易にしている点、
非科学的なんじゃないか。
「投票しないから変わらない」とか、
「デモに皆が参加しないから変わらない」とかいう主張は、
精神主義と繋がっていることも見逃せない。
精神論に寄りかかったのは、
先に大戦での失敗の要因でもある。
論者は、
無神経にすぎるのではあるまいか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます