日本維新の会の足立康史って凄いな。何の根拠も示さずに立憲民主党のことを「北朝鮮の工作員」と断定した名誉棄損のツイートをして、批判が殺到して炎上したら、こんな小学生みたいな言い訳をし始めたよ(笑)→ twitter.com/adachiyasushi/…
— きっこ (@kikko_no_blog) 2018年2月28日 - 22:10
巨匠・篠山紀信が「いまの福島第一原発」で目にしたもの gendai.ismedia.jp/articles/-/545… #現代ビジネス
— 西脇完人 (@kentestu) 2018年2月28日 - 06:17
つーか、日本維新の会の足立康史って、選挙前は「選挙区で落選したら政界を引退する」「選挙区で落選したら比例枠を返上する」と公言してたくせに、選挙区で落選して比例区で復活当選して、そのまま涼しい顔して議員を続けてるんだよね?(笑)
— きっこ (@kikko_no_blog) 2018年2月28日 - 22:15
責任あるべき国会議員の発言として、あまりにひどいデマに言葉を失いました。ツイッター社に報告します。政策の上では主義主張や信念が異なるとしても、この社会をより生きやすい場所にするという目的はみんな同じはずです。 twitter.com/adachiyasushi/…
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2018年2月28日 - 11:56
わずか17日間で―
— 住友陽文 (@akisumitomo) 2018年2月28日 - 16:20
2月11日三浦瑠麗氏の北朝鮮のテロリストが潜伏発言。
23日未明に朝鮮総連本部に向けての拳銃発砲事件。
同日朝に国会で山田賢司衆院議員(自民党)が一部の在日コリアンに対して制裁をするべきだとの方向性で質問。
2… twitter.com/i/web/status/9…
NEWS23
— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2018年3月1日 - 00:49
裁量労働切り離し決断か
安倍首相の求心力への影響は
星氏
成長戦略の柱としていたから撤退となれば
財界からの失望も出てくる
中心になって進めたのは二階幹事長
総理よりも二階さんが仕切っている
安倍さんのリーダーシ… twitter.com/i/web/status/9…
安倍首相、「裁量労働制」削除を指示(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?… @YahooNewsTopics
— 蝙蝠@ 伊達文右衛門(本名) (@koumori_2011) 2018年3月1日 - 01:40
国会議員がやることか? 悪質なデマ。議員辞職に値する。 twitter.com/adachiyasushi/…
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2018年2月28日 - 18:37
アベの法案撤回で見事に梯子を外されちゃった #ネトウヨ ウケるw
— Nemesisネメシス (@zodiac0088) 2018年3月1日 - 01:53
twitter.com/ryoFC/status/9…
#肉屋を支持する豚 #裁量労働制 #ハゲ
痴漢ってもう国が動くレベルだと思うんだけど
— そぼろ (@sj795gbh) 2018年2月27日 - 20:35
電車通学の女子生徒のほとんどが痴漢に遭ってるって異常だろう
女性車両とかの話じゃなくてとっくに男女で車両分けるとかすべきレベル
女子生徒はスカートの制服強制されて特に狙われやすく
子供や… twitter.com/i/web/status/9…
被爆による中枢神経障害をスマホのせいにしてない?
— Nemesisネメシス (@zodiac0088) 2018年2月28日 - 20:42
news.yahoo.co.jp/pickup/6273741 @YahooNewsTopics #Fukushima #福島 #原発 #放射能 #被曝
#スマホ認知症 若者に症状増加 | 2018/2/28(水) - Yahoo!ニュース
When Life gives you a jolt...
— Hargovind Sachdev (@LALPUSHP) 2018年3月1日 - 02:28
Don't ask, " Why me ? "
Ask, "Try me " pic.twitter.com/AKK8kUEA7X
RT @ABenassuti China❄️Snow festival❄️ @swami2005 pic.twitter.com/ubeQA08Zhf
— Swaminathan P (@swami2005) 2018年3月1日 - 02:37
❌日本人の村社会思考がとにかく大嫌い
— 🖕🖕🖕Ugly Japan🖕🖕🖕 (@Ugly_Japan713) 2018年1月3日 - 03:37
❌儒教文化による異常な上下関係
❌強きにへつらい弱きを挫く
❌事大主義
❌長い物に巻かれろ
❌出る杭は打つ
❌集団主義
日本人が日本人嫌いで悪いか?
日本人が日本社会の闇を暴くのが悪いか?… twitter.com/i/web/status/9…
当面、どうしても安倍政権を倒さなければならないが、それで安心というわけではない。例えば、シンゾウの次がシンジロウなら、国難去ってまた国難。
— 哲夫:反ファシズム (@bbtetsuo) 2018年3月1日 - 02:43
他党の事ですが、常軌を逸し、限度を超えていると思います。こういった根拠のないデマをまき散らし、国民間の不毛な対立を煽る国会議員、そのような国会議員の放言をひたすら放置してきた政党は、当然厳しい批判にさらされるべきだと思います。 twitter.com/adachiyasushi/…
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2018年2月28日 - 21:17
下品なヒョットコ。 twitter.com/haru_953/statu…
— coquichi1 (@coquichi3) 2018年2月28日 - 18:19
処刑的公主の歌 goo.gl/U79yeD
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月1日 - 06:53
TPP承認案が週明けにも衆院通過!? 再び「強行採決」狙う安倍政権!〜「日本は遺伝子組換え食品の人体実験場になる」!? 山田正彦・元農水相が岩上安身の緊急インタビューでTPPの衝撃事実を次々暴露!… twitter.com/i/web/status/9…
— 鈴木裕子 (@yukobel) 2018年3月1日 - 07:10
@mukirakamau 糞ウヨ・アホウヨは権威に頭を下げ、シッポ振るのが大好き。とにかく権威だったら何でもいい。その代わり、権威以外の一般市民には打って変わって態度がデカくなる。頭下げる分の見返りは一般市民にエラそうにすることで… twitter.com/i/web/status/9…
— マッキ世も末(アベと麻生は学歴もペテン) (@akhila7) 2018年3月1日 - 13:52
日本の不況の原因はマルサスの過少消費説で説明できるが、マスコミでこの経済理論が伝えられたことは一度もない。しかし、この理論のとおりに日本は不況になっている。真実ほど隠されるものなのだ。
— gero - NO MORE ABE (@garirou) 2018年2月28日 - 21:50
pic.twitter.com/h2qEaPZj0o
#景気回復
まだ見てない人の為に。
— bobunobu (@117nobunobu) 2018年3月1日 - 01:39
200年以上前の経済学者が理論付けている。
現代の政権に媚びるけえ経済学者はまがい物です。 twitter.com/garirou/status…
デフレ脱却と言いながら、格差を拡大する愚かさにつき、200年以上前の経済学者、マルサスが理論づけていた goo.gl/eQsyFQ
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月1日 - 14:22
「公開リンチのよう」牧原副大臣が野党を批判、のち撤回
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2018年3月1日 - 18:49
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-…
厚労副大臣の即刻辞職すべき暴言。野党の官僚ヒアリングによって問題が一層明らかになり、総理が謝罪し法案撤回された。ちなみに、副大… twitter.com/i/web/status/9…
酷え。さっそく厚労省になすりつけてる twitter.com/t_oogami/statu…
— こたつぬこ (@sangituyama) 2018年3月1日 - 18:26
良くも悪くも国民が選んだ野党第一党である枝野さんが中心になって5党の連携を作れれば事実上の政権交代、負ければ安倍さんは辞めざる得ないわけですから。その前に辞めるかもわからないけど…アッハッハ
— まーちゃん 🍀 (@makimakiia) 2018年2月28日 - 23:27
そーだ❗️文句言ってるだけでは政権交… twitter.com/i/web/status/9…
小沢一郎さん / 「野党第一党である枝野さんが中心になって5党の連携を作れれば事実上の政権交代(が実現する)」 goo.gl/drcgcp
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月1日 - 20:32
自民党は、「裁量労働制」の問題につき、厚労省にすべての責任があるように言う。他方、安倍は、大英断を下した、と。本当かい goo.gl/CbenN7
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2018年3月1日 - 20:55
日銀はどこに行こうとしてるのか。世界の趨勢は金融緩和は手仕舞いだ。今度の副総裁もリフレ派だ。まだまだ金融緩和を続ける積もりのようだ。今、日銀には国債が446兆円、ブタツミの預金が368兆円もある。グローバル経済の時代だ。ひょんなことでインフレ・マインドになれば抑えは効かなくなる。
— 永野勝美 (@naganokatumi) 2018年2月27日 - 06:00
@PackCMBucky pic.twitter.com/mLCmCvMDkC
— 🌴Tammy Louise Prejusa🌴 (@tamprej) 2018年2月27日 - 17:42
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます