Shining
@HeavenSoHighさんのツイート。
――不正選挙は米国が本家。ロシアやフランスでも。しかし目撃者や証拠の発覚なし。目撃者も証拠も残らないようにするには、コンピューターのみの使用が必要。だから選挙は最初から最後まで手集計に戻すべき。
コンピューターを使った不正選挙のやり方:「不正選挙とムサシ」 http://ameblo.jp/k31315306s/entry-11525574945.html …〔11:00 - 2018年2月9日 〕――
完全犯罪はない、
と思う。
そう考えないと安心して生活できないし、また、因果応報観にも反する。
しかし、その関係が成り立つのは、
犯罪が人間の手によって実行される場合に限られる。
コンピューターのような機械だと
プログラムされた通りに動く。
そういうコンピューター内部の出来事は、
逸脱がない。
「スパイ大作戦」ではないけれど、
自動的に消去されるようにプログラムされていれば、
その通りに役割を果たして後、
記録がなくなってしまうのではないか。
だから一時代前なら有効だった、
証拠という
犯罪発覚の端緒が消えうせたと考えるべきではないかと思う。
<追記>
NarapoN☆回転木馬 @NarapoN1966さんからの返信。
――返信先: @gyokkirinnさん
コメント失礼しますm(__)m ムサシはともかく…先日の投票用紙焼却等、チョクチョク不正発覚のニュース聞きます。行政府があんなのでは不正が無いと思える?方が不思議な気がします。まして創価や日本会議等が権力とズブズブだけに?何でもありでしょう〔11:18 - 2018年2月9日 〕――
不正選挙のパターンに二通りあると思う。
一つは、
証拠が残る従来型。
こちらは、道徳感の欠如した政治家が権力欲の
誘惑に駆られて実行する。
もう一つは、
まったく証拠の残らない「ムサシ」型。
大資本家が背後にいるプロジェクトだと考えていいだろう。
権力欲とは無縁な気がする。
多くは、戦争による利益を狙って仕組まれるんじゃないだろうか。
たとえば、A国の利益のため、B国とC国との間に
戦争の火種を作る、という目的のために
B国の最高権力者に絵に描いたような幼稚な人間を国民に選ばせるといった形で
選挙の不正を行う――。
@HeavenSoHighさんのツイート。
――不正選挙は米国が本家。ロシアやフランスでも。しかし目撃者や証拠の発覚なし。目撃者も証拠も残らないようにするには、コンピューターのみの使用が必要。だから選挙は最初から最後まで手集計に戻すべき。
コンピューターを使った不正選挙のやり方:「不正選挙とムサシ」 http://ameblo.jp/k31315306s/entry-11525574945.html …〔11:00 - 2018年2月9日 〕――
完全犯罪はない、
と思う。
そう考えないと安心して生活できないし、また、因果応報観にも反する。
しかし、その関係が成り立つのは、
犯罪が人間の手によって実行される場合に限られる。
コンピューターのような機械だと
プログラムされた通りに動く。
そういうコンピューター内部の出来事は、
逸脱がない。
「スパイ大作戦」ではないけれど、
自動的に消去されるようにプログラムされていれば、
その通りに役割を果たして後、
記録がなくなってしまうのではないか。
だから一時代前なら有効だった、
証拠という
犯罪発覚の端緒が消えうせたと考えるべきではないかと思う。
<追記>
NarapoN☆回転木馬 @NarapoN1966さんからの返信。
――返信先: @gyokkirinnさん
コメント失礼しますm(__)m ムサシはともかく…先日の投票用紙焼却等、チョクチョク不正発覚のニュース聞きます。行政府があんなのでは不正が無いと思える?方が不思議な気がします。まして創価や日本会議等が権力とズブズブだけに?何でもありでしょう〔11:18 - 2018年2月9日 〕――
不正選挙のパターンに二通りあると思う。
一つは、
証拠が残る従来型。
こちらは、道徳感の欠如した政治家が権力欲の
誘惑に駆られて実行する。
もう一つは、
まったく証拠の残らない「ムサシ」型。
大資本家が背後にいるプロジェクトだと考えていいだろう。
権力欲とは無縁な気がする。
多くは、戦争による利益を狙って仕組まれるんじゃないだろうか。
たとえば、A国の利益のため、B国とC国との間に
戦争の火種を作る、という目的のために
B国の最高権力者に絵に描いたような幼稚な人間を国民に選ばせるといった形で
選挙の不正を行う――。
2018年2月9日昼 記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます