ああ。そうだ。いま思い出した。
— 菅野完 (@noiehoie) 2017年5月31日 - 18:28
細川内閣時代の自民党といえば、議場で暴れ暴言を吐き審議拒否しただけでなく、「細川首相の熊本の実家訪問ツアー」とかやってた。あのツアーの団長、大島理森だったはず。いまや立派な衆議院議長殿だ。
twitter.com/noiehoie/statu…
なぜ、応じたのかの下りは、涙がでますよ。ふざけるな読売、菅官房長官。 twitter.com/okojo8686/stat…
— こたつぬこ (@sangituyama) 2017年5月31日 - 17:10
@nhk_news 私は左ではないが、共謀罪と戦前の治安維持法がどうもダブってしまう。
— 徒然333 (@noriyumiyuuki) 2017年5月31日 - 06:30
#報ステ 5/31
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2017年5月31日 - 23:00
交渉記録を次々廃棄
問われる公文書管理①
三宅弁護士
1年未満の文書だと決めつけて本当に全て廃棄していたら意思形成の過程の文書まで作って残すんだという法の精神に反する。今回のケースは故意になされていたら刑法の… twitter.com/i/web/status/8…
ならばなぜ民進党は、共謀罪の審議に応じているのですか? 本気で廃案にする気があるなら、 #野党は全面審議拒否を 。 twitter.com/minshintonews/…
— きづのぶお (@jucnag) 2017年5月31日 - 15:54
#報ステ
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2017年5月31日 - 23:06
問われる文書管理②
私的メモは文書公開の対象外
文科省の対象文書としては存在していない。個人のファイルまでは確認する必要ない
三宅弁護士
情報は民主主義の通貨
公文書管理は民主主義の基盤
将来の国民が何故こう言う政策… twitter.com/i/web/status/8…
準強姦事件の一件で『準だから強姦より軽い』と考える人があるようだね。〈準〉は〈同じように扱う場合〉を指す言葉。〈資格が●●の次に当たる〉という意味で使う〈准〉との混同があるのかな? こちらは准看護士、准教授のように、1つ下の資格になるわけですね。
— 松井計 (@matsuikei) 2017年5月31日 - 20:42
出会い系バーで出会った女性の話。前川前次官の人柄がわかるとてもいい記事です。 twitter.com/aritayoshifu/s…
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2017年5月31日 - 16:56
「お酒は言い訳にはなりません」
— 渡邉葉 (@YoWatShiinaEsq) 2017年5月30日 - 07:12
スタンフォード大学 レイプ被害者の加害者への声明文
watanabe-yo.sorairoan.com/?eid=25
アルコールが被害者の衣服を剥がし、魔法のようにレイプを成立させるのではない。加害者が「強姦しよう」と意図するからレイプが起きるのです。
「スタンフォード大学 強姦事件被害者の声明文(全訳)」 goo.gl/TbPrVt
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年6月1日 - 01:08
山口氏の件で被害告発、記者会見をした「詩織」さんの、本当にそうかわからないけれど、本人はあえて伏せている苗字を得々と書いて流しているアカウントは全てTwitter社に報告を。事実がどうかは不明という前提にたっても、被害告発したらこういう目に遭うというのを放置したら絶対ダメです。
— 弁護士 太田啓子 (@katepanda2) 2017年5月31日 - 22:41
「安倍という不思議な政権」河野洋平元衆院議長が首相を呼び捨て猛批判 外交も「中国の嫌がることばかり」「9条は触るべきでない」 講演詳報 sankei.com/politics/news/…
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2017年5月31日 - 23:48
財務省が明日6月1日に森友学園文書を完全消去の計画! 安倍政権の情報隠蔽はもはや独裁国家並みだ ift.tt/2sdS6qg
— litera (@litera_web) 2017年5月31日 - 22:26
「記者クラブ廃止」「独立機関設立」…国連特別報告者が提言 大手メディアはほぼ無視(楊井人文) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
— マッキ世も末(アベと麻生は学歴もペテン) (@akhila7) 2017年6月1日 - 02:30
国連特別報告者が提言 / 「『記者クラブ廃止』『独立機関設立』… 大手メディアはほぼ無視」 goo.gl/o6Y1ex
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年6月1日 - 02:46
先ほど、例の準強姦事件について取材があり、いろいろ話した中で、女性側が事後のメールで、避妊せずのセックスに強く抗議している、それなのに、同意があって避妊せずセックスというのはおかしい、準強姦の状況証拠になり得るだろうということも言っておいた。
— 落合洋司 Yoji Ochiai (@yjochi) 2017年5月31日 - 21:23
富田みつ美という元TBSキャスターのFBが山口敬之擁護すぎてひどいというので俺もスクショ撮った。お友だちに中山成彬、藤岡信勝の名が・・・あとネトウヨみたいなアイコンも見えるな。 pic.twitter.com/KOXIBRzavO
— mold (@lautrea) 2017年5月30日 - 00:49
「1年間に14万円」は、「たった14万円だけど、何か?」という開き直りだけど、これって、「私が50万円、妻がパートで25万円」と同じく狂った金銭感覚の発露だし、石原伸晃氏と同じ「最後は金目でしょ」の世界の住人であることの露呈でもあ… twitter.com/i/web/status/8…
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2017年6月1日 - 04:50
「安倍晋三首相の内閣官房参与だった木曽功氏が昨年8月、文部科学省の前川喜平事務次官(当時)の次官室を訪ねて「今治市に獣医学部を新設する話を早く進めてほしい」と要請していたことが分かった。木曽功氏は昨年4月に加計学園が経営する千葉科学大学の学長に天下りしている」とのこと。
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年6月1日 - 05:33
先日、東京都オリンピック準備局の担当者を電話取材した際、どうして最初から無償ボランティアばかりを集めるのかと問うと「ボランティアは無償という意味ですから」との珍回答。ボラの意味は「志願」であり「タダ」ではないと説明すると「えっ」と絶句して10秒以上の間が。担当者も洗脳されてるよ。
— 本間 龍 ryu.homma (@desler) 2017年5月31日 - 22:07
財務省が明日6月1日に森友学園文書を完全消去の計画! 安倍政権の情報隠蔽はもはや独裁国家並みだ lite-ra.com/2017/05/61.html @litera_webさんから
— 白石草 (@hamemen) 2017年6月1日 - 06:43
陳腐な言いがかりで被害女性を侮辱する池田信夫。どこまで腐っているのか。RT @Macaroncake: これを見た時、完全にぶちギレた。一般論とかぬかして逃げ道も作る卑怯なクズ野郎。
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2017年6月1日 - 03:34
慶応大学さん、こんな奴雇ってて恥ずかしくないの? pic.twitter.com/roh5iWtxB4
「今回共謀罪処罰の対象から除外された犯罪類型は、警察などの特別公務員職権濫用・暴行陵虐罪や公職選挙法・政治資金規正法違反の罪など、公権力を私物化する罪などである」もし「共謀罪」が成立したら、私たちはどうなるか【全国民必読】 gendai.ismedia.jp/articles/-/513…
— 高橋裕行 (@herobridge) 2017年5月19日 - 21:53
「安倍晋三に税金で飯を食わして貰いました。ただ飯の味は格別でした。美味しかったです」
— 空 【安倍政権打倒!】 (@kskt21) 2017年5月31日 - 19:48
5月21日「幸村」津川雅彦
5月22日「公邸」坂元一哉阪大大学院教授・細谷雄一慶大教授・三浦瑠麗右翼学者
5月23日「ひらやま」高村正彦・二階俊博・河村建夫
しかもその「抗議」の仕方も、実はなっていないんですよ。つまり、外交文書としては文章の構成が「逆」なんです。
— T.Katsumi (@tkatsumi06j) 2017年5月31日 - 13:03
政府の「抗議」文書の構成
①背景
②理屈1-3
③抗議
「外交文書」としてあるべき構成
①抗議
②背景
③理屈1-3… twitter.com/i/web/status/8…
隠しきれなくなってくると、インターネット中継できないようにする。
— タニ センゾー (@Tanisennzo) 2017年5月31日 - 20:59
姑息で恥ずかしいと思う
「県民健康調査」の透明性を求め、福島県に要望書を提出しました | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー ourplanet-tv.org/?q=node/2131
加計孝太郎氏の姉が理事長をしている吉備国際大学にも土地をタダであげちゃって、しかも補助金をたくさん渡してる。これ、本当なら大疑獄事件じゃない? twitter.com/water4flower9/…
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2017年6月1日 - 10:03
政府批判の森本康敬釜山総領事、事実上の更迭
— 盛田隆二📎🖇 (@product1954) 2017年6月1日 - 09:18
sankeibiz.jp/compliance/new…
森本氏は「慰安婦像」設置の対抗措置として一時帰国したが「知人との会食の席で、一時帰国を決めた安倍首相の判断を批判したとされる」
↑
知人が官邸に密告して更迭。日本も本当に恐ろしい国に😓
森本氏はプライベートの場で「私見」を述べただけなのに、何者かが官邸にチクって更迭された。
— 盛田隆二📎🖇 (@product1954) 2017年6月1日 - 09:38
官邸のやり口、凄まじさを増してますね。
それを考えると、公の場で「総理の意向」を証言した前川氏に、どれほどの攻撃がなされているか。心底恐ろしい
twitter.com/product1954/st…
あ。ほんまやw
— 菅野完 (@noiehoie) 2017年6月1日 - 10:39
辞めてから政権の問題点を指摘したら「在任中に言え」
在任中に政権の問題点を指摘したら「更迭」
。。。なんもできへんやんw twitter.com/fukutomoty/sta…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます