チェルノブイリ法 ~ 日本では、この手の法律が成立する気配が微塵もない。さすが米国の傀儡国家だ goo.gl/PUJqCl
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年10月16日 - 18:21
クレジットカード機能付きなんて危ない橋を渡る利用者もいないでしょうが、そんなトンチンカンな発想をする人たちがマイナンバー制度に関わっているというだけで、猛烈に不安になります」
— 昭和おやじ 【打倒安倍政権】 (@syouwaoyaji) 2016年10月16日 - 17:46
nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
表現自体は「武力衝突」でも構わない。何故なら、普通に考えれば「武力衝突」は「戦闘」に他ならないから。おかしいのは、「武力衝突」と「戦闘行為」を分離して論じている安倍政権の方。文言をすり替れば法律上の問題を回避できると思っているあた… twitter.com/i/web/status/7…
— コムナルカ (@Medicis1917) 2016年10月16日 - 17:35
ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞に関する識者コメント
— 盛田隆二⭐新刊『蜜と唾』(光文社) (@product1954) 2016年10月16日 - 18:43
各紙を一渡り見たが、文学者や文芸評論家には、少々見当外れだったり、えっそんなこと言う?と驚かされる人が多くて、読んでる方がハラハラする(殊更この3人を指してる訳ではありません… twitter.com/i/web/status/7…
ダッ!ダッ!脱・原発 #制服向上委員会 #原発推進派 安全だったらアナタが住めばいい みんなに迷惑かけちゃって 未熟な大人で恥ずかしいよね bit.ly/17vfYup #genpatsu #idol #脱原発 #song
— ◎ヘチHaechi해치◎ (@sonnykim83) 2016年10月16日 - 18:50
茨木のり子さんの「首吊」という詩で、どすんとくる箇所 goo.gl/7AYgii
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年10月16日 - 19:26
アベ政権は気に入らない知事を当選させた県を兵糧攻めするとか、飴と鞭を多様するけど、それって人間の欲などの弱点を引き出して悪用する方法だなあ。つまり人間の弱さにつけ入る手口だと思う。仲間集めも同じ方法だろう。だからまともな人が近くにいなくなるんじゃないかな。多分強い人は憎まれるね。
— Linden(林田) (@LindenMesicku) 2016年10月16日 - 19:24
「 蓮舫氏の台湾席離脱届けは受理されなかった」と言う表現の無意味さ。法相も”一般論”としてという様に、今の日本が国として認めていない台湾の書類は受理されないものと最初から分かっているから。つまり「台湾の国籍を離脱しないと二重国籍だ」と指摘する事自体が日本では無意味だと言う事。
— 田川滋 (@kakitama) 2016年10月16日 - 08:21
制服向上委員会♪ 「ダッ!ダッ!脱・原発の歌」 goo.gl/AbNNzf
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年10月16日 - 19:48
蓮舫さんを「二重国籍」問題で罵倒する背景にある理不尽 goo.gl/NLyvkF
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2016年10月16日 - 20:10
両者譲らず #飯舘村長選挙 pic.twitter.com/jLf73rSYIE
— 鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人) (@s_hiroki24) 2016年10月16日 - 20:43
森民夫の事務所は「いかにも選挙」な感じなのだが、米山隆一さんの事務所は渋い笑。支援者の雰囲気も全然ちがう。 #新潟県知事選 pic.twitter.com/YCxdsnNey1
— かまやん (@kama_yam) 2016年10月16日 - 20:57
米山さん 当選!! おめでとうございますblogs.yahoo.co.jp/satomama14/140… #新潟
— Yoshiko A (@yizi14) 2016年10月16日 - 21:38
米山さん 当確おめでとうございました。
— 泉田裕彦 (@IzumidaHirohiko) 2016年10月16日 - 21:05
未来への責任をしっかり果たし、新潟を繁栄させるよう頑張ってください。
新潟日報のツイアカ。昨日のこの報道以降、投票率さえツイートしていないんだ。 twitter.com/niigata_nippo/…
— 白石草 (@hamemen) 2016年10月16日 - 21:20
「米山は、今後4年間、再稼働しないという自分の言葉に縛られるんだゾ」と心配する新潟国際情報大学教授の越智敏夫。 pic.twitter.com/QnT4nLj3GI
— もうれつ先生 (@discusao) 2016年10月16日 - 21:38
すでに新潟の地元メディアが必死に米山さんをdisり始めた。 #新潟県知事選 #米山隆一
— hamajaya(鋼の硬派) (@hamajaya) 2016年10月16日 - 21:35
新潟日報ツイッター、選挙結果、報じてないですね。(21時50分現在) @niigata_nippo
— 安保法反対☆自由と良心武蔵野美術大学有志 (@musabianpo) 2016年10月16日 - 21:51
新潟県知事選、米山氏の当選確実 3氏破る:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/photo…
— だんざえもん (@dzaemonn) 2016年10月16日 - 21:50
NHK今頃、新潟県知事選、#米山隆一 さん当確出す。泉田元知事を立候補取りやめに追い込んだ新潟日報はアクセス不能。意に沿わない人が当選したからか。実に稚拙、もうメディアではない。 pic.twitter.com/eFTREp6lDU
— いづな薫 (@kaoru_izuna) 2016年10月16日 - 21:48
NHKも米山隆一の当選確実を打った!
— よしぼ~ (@yocibou) 2016年10月16日 - 21:47
新潟県知事選 立候補者数 4 開票 4%
10月16日 21:43 更新
森 民夫 19,763 得票率50.3%
確 米山 隆一 18,978 得票率48.3%
nhk.or.jp/niigata2/senky…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます