のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

あー、びっくりした。

2008年10月08日 19時49分57秒 | Weblog
日本人3人がノーベル賞を取ったということで、「非対称性」理論を子供たちに説

明するための、京都(?)の子供の施設が開発した、方位磁石をたくさん集めた盤

をテレビで紹介していた。当の子供たちは、

「分からへ~ん!」と愚痴っていた。

僕もよく分からん。しかし、方位磁石をどんなにたくさん集めても、磁石の性質は、

変わらないと思っていた。しかし、実際はそうではなかった。てんでばらばらな方

向に針が向いていた。どんな場合でも、針は“北を指す”ということを、僕は方位

磁石の普遍的な性質と思っていた。しかし、そうではなかったわけだ。

一個一個の磁石が互いに影響を与え合う結果、磁石は、必ずしも北を指すとは言

えなくなるらしい。驚いたな。子供のための実験だったけど、十分に衝撃的だった。


※この記事に関しては、必ず下記コメント(特にみかんさん宛のもの)を読んでくだ

さい。普通の磁石を近づければ、刺激に応じて方位磁石が反応するという条件関係

のことが上の記事では省かれており、それに触れております。

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん)
2008-10-08 20:49:35
では山で迷った時一人の磁石に絞って見ないと
さらに迷うわけですね
返信する
 (水島)
2008-10-08 21:04:09
凄いですよね、3人同時になんて(>_<)
びっくりしました。。
方位磁石を集めたらバラバラの方角を指すのですか?
返信する
ノーベル賞おめでとう! (mu-mamu)
2008-10-08 21:25:04
こんばんわ!
びっくりですね。3人一緒の受賞!
夕方もうお一人、ノーベル化学賞受賞の知らせが
入って来ましたね。
暗い、嫌なニュースばかりの中で明るい、日本人である事に誇りを持てるような、素晴らしい事ですね。

====ロバを中心に人参を円周に並べ、ロバが自発的に食べようて動き出した時に対称性は必ず破れる====
京都新聞の夕刊に載ってましたが、磁石での実験と同じ事ですね。

難しくて全然解りませんけど
ミクロの素粒子の対称性の破れの説明から、マクロの極限の宇宙が今日存在する世界の説明の鍵を提供した(良く打てました)
宇宙は子供の頃から考えれば考える程頭が混乱しました。、

未だに謎と神秘に包まれた宇宙!
少しでも私たちが生きている間にもっと、知りたいですね。

返信する
☆*:;;:*☆こんばんゎ☆*:;;:*☆ (とうふ)
2008-10-08 21:44:21
ほほぉ~興味深いお話♪
磁石もいっぱい集まると
どこ向いていいかパニックになっちゃうのね~
返信する
初めまして (まま)
2008-10-08 23:35:39
こんばんは、ままと申します。

時々のぞかせていただいておりました。
今回のノーベル賞はすごいですね。
化学賞も合わせると4人!

磁石のことおもしろかったです。
遭難しそうな場所には行かないようにしなければ…
返信する
正確に書きます (忠太)
2008-10-09 00:28:48
☆みかんさんへ

実験では直径2メーターぐらいの円盤の上に方位磁石が敷き詰められてありました。そこへ、普通の磁石と思いますが、上から近づけると、波打つようにして全体が影響を受けていました。



新聞にあった「クォーク」(講談社)にあった説明を以下そのまま引用します。

「大勢の客が丸いテーブルにぎっしり着席している。各席の前には皿、ナイフ、フォーク、ナプキンがおいてあるが、左右どちらのナプキンが自分に属するかわからぬほど左右対称になっている。そのとき、だれか一人が右側のナプキンを取り上げれば他の客もそれにならい、とたんに対称性が自発的に破れてしまう」



上の説明に「他の客もそれにならい」とありますが、そこのところを方位磁石になぞらえて、視覚的に分かりやすく伝えようとしたものでしょう。「客」という言葉を使う限り、「ならう」というのは、意識的な要素が含まれてくるでしょう。あくまでも物理的な現象だから、方位磁石の方が説明の道具としてふさわしいということなのだと思います。



僕の言葉不足(いつもですが・・・)、問題ですね。テレビ番組では、見た感じ方位磁石が百個前後ありました。それを密着させるように置き、どこか一か所に普通の磁石をに近づけると、一個だけぽつんと方位磁石がある場合より、影響を受ける様子がよく分かる、というだけの話ではないでしょう。



普通の磁石の力が方位磁石という伝導体を通して、ほかの方位磁石に影響を及ぼすのだと、僕は理解しました。密着してるのが条件だから、ヒッチハイクなどのとき、複数の方位磁石があれば、全部利用して下さい。一個に絞る必要はないです。また、他の方位磁石に影響を与えるのは、近くに普通の磁石があるという前提ですので、たとえ一個に絞っても、傍に普通の磁石があれば、方位を正確に反映できないです。このあたり、誤解を招く説明になってました。



☆水島さんへ

そうですね。オリンピックじゃないけれど、金、銀、銅を独占しちゃったよ~♪という感じですね。



☆mu-mamuさんへ

子供の頃から、宇宙のことを興味を持ってらっしゃったのですね。僕も同じです。ただ、“無限”というのを考え始めると、怖かったです・・・

死とか生のこと考えて。



☆とうふさんへ

みかんさんへのコメント返しで記しましたけど、普通の磁石を近づけなければなりません。その点に関し、僕の説明に至らないところがありました。だから、この話、ここだけにして、他ではしゃべらないで下さいね!


返信する
ままさんへ (忠太)
2008-10-09 00:50:48
初コメ、ありがとうございます。

遭難しないようにしなければ、という意見に賛成です。
昔、見た映画にUFOのため、方位磁石が役に立たず、道に迷うというストーリーがありました。
人間、遭難とかいう危機的な状況に陥ると、昔に見たそんな映画を思い出して、正気を失くしてしまうのかも・・

臆病、万歳!
パニック反対!

返信する
お風邪でしょうか?? (小町)
2008-10-09 06:40:42
おはようございます・・・

マスクしていらっしゃるので、心配です。。。

ノーベル物理化学賞・・・すごい!ですね・・・素粒子のクォーク。。。映画館で、どちらがマイ、カップ入れ??と、迷うこと、思い出しました・・・!!
磁場の強い場所では、方位磁石は、クルクル~廻るばかり!本来の方向性を、見失うのでしょうか??
忠太さんのご説明で、よくわかりました。ありがとうございます。
お風邪・・・だったら、お大事になさってくださいねっ♪
返信する
お早うございます! (エルモリア)
2008-10-09 08:21:36
理数系に弱いわたしですので、ただ、ただ「凄い研究をされていらっしゃる方が
こんなにたくさん~!」って驚いています

磁石のお話は、面白かったです。
返信する
今晩は (忠太)
2008-10-09 17:00:23
☆小町さんへ
磁場の強い場所では、磁石がくるくる回るか否か――。

回らないと思いますよ。たとえば、北極圏など、磁場は強いでしょうが、北極点に達しない限り、方位磁石は、北を指すと思います。もし、指さないんだとしたら、必ず道に迷いますよ。極点に到達した記録があるということは、方位磁石が機能したという事実の証明になると思います。

でも、極点に達した場合はどうなんでしょうね???
「ぐるぐる回る」が正解なのかもしれませんね。よく分かりません。位置が極点からずる度、針の向きがころころ変わるということになるのでしょうか。

なお、マスクのことで小町さんに心配かけたみたいで恐縮です。
とうふさんのコメントで、マスクしてるのは自分にとって名誉な話ではないからです。
「これは内緒の話!」なんていうとき、
マイクは使わないでしょう。その気持ちを絵文字で伝えるとすると、口を塞ぐマスク姿が似合うかなと思いました。


☆エルモリアさんへ
僕も理系には弱いです。興味があるということと、理解できるかどうかは全然別ですね。この記事を書いてから後悔の連続です。追加的にしたコメントも文章が乱れました。で、また一部修正します。ただ、この点については、明示しておくべきと思うので、次の欄にてします。
返信する

コメントを投稿