ぷうたろうー。
「ふうてんの寅さん」など、定職についていない人をかつてこう呼んだ。
収入があったって、そんなことは問題ではない。いい年をしたおっさんが、独身で
かつ事業者でない限り、サラリーマンであることを要求され、社会のそうした期待
に添えないアウトローを、風になぞらえて「風太郎」と名づけたのが始まりだ。
結婚しておれば、配偶者が重しとなる。定職があれば、居場所も定まる。その両方
のしがらみから開放されたものは、風に乗って、どこにいくか分からない・・・
しかし、それでも生活できるわけだろ、すごいじゃないか。
ずうっと、ずうっとそう思っていた。
しかし、「ぷうたろう=無職者」が今風の理解なわけだ。
”ぷうたろう”につき、そのような語義の変遷があった80年代後半、フリーター
という和製英語が誕生した。当時、日本経済の元気がよかった。リクルート
のアルバイト募集雑誌「フロム・エー」が生みの親だという。
今、フリーターという言葉は、死語ではないか。この言葉の代わりに、「ニート」
や「パラサイト・シングル」が活躍している。
前者は、英国産なのに対し、後者は、純国産。造語したのは、山田昌弘東京学芸大
学教授だ。
まずは、ニートについて述べよう。
この用語は「Not in Enployment,Education or Training」の頭文字でなりたって
いる。英国では、労働政策における分類として使用されている用語だ。わが国では
「引きこもり」がその典型例とされている。結果、本人の働く意欲の欠如に焦点を
当てられている。
次は、パラサイトシングルについて。
ニートが社会に対し、家族に対し自己防衛的なのに対し、それがより攻撃的に
変異したのがパラサイトだということだろうか。つまり、親を収奪しようとする、
とんでもない存在・・・
しかし、収奪(依存)しなければ、行き倒れだ。あえて親の介護という重荷を背負
ったのに、「寄生虫呼ばわり」は堪忍して欲しい。
介護をしながら働く環境があるほど日本に経済的活力がない。それが真の問題
ではないか。
山田先生は、パラサイトのため受け皿が必要という。それはそれでいい。それが出
来た後、初めに戻って、”ぷうたろう”のこと議論をしたい。
”ぷうたろう”こそ、日本経済復活の鍵を握っているように、僕には思える。
「ふうてんの寅さん」など、定職についていない人をかつてこう呼んだ。
収入があったって、そんなことは問題ではない。いい年をしたおっさんが、独身で
かつ事業者でない限り、サラリーマンであることを要求され、社会のそうした期待
に添えないアウトローを、風になぞらえて「風太郎」と名づけたのが始まりだ。
結婚しておれば、配偶者が重しとなる。定職があれば、居場所も定まる。その両方
のしがらみから開放されたものは、風に乗って、どこにいくか分からない・・・
しかし、それでも生活できるわけだろ、すごいじゃないか。
ずうっと、ずうっとそう思っていた。
しかし、「ぷうたろう=無職者」が今風の理解なわけだ。
”ぷうたろう”につき、そのような語義の変遷があった80年代後半、フリーター
という和製英語が誕生した。当時、日本経済の元気がよかった。リクルート
のアルバイト募集雑誌「フロム・エー」が生みの親だという。
今、フリーターという言葉は、死語ではないか。この言葉の代わりに、「ニート」
や「パラサイト・シングル」が活躍している。
前者は、英国産なのに対し、後者は、純国産。造語したのは、山田昌弘東京学芸大
学教授だ。
まずは、ニートについて述べよう。
この用語は「Not in Enployment,Education or Training」の頭文字でなりたって
いる。英国では、労働政策における分類として使用されている用語だ。わが国では
「引きこもり」がその典型例とされている。結果、本人の働く意欲の欠如に焦点を
当てられている。
次は、パラサイトシングルについて。
ニートが社会に対し、家族に対し自己防衛的なのに対し、それがより攻撃的に
変異したのがパラサイトだということだろうか。つまり、親を収奪しようとする、
とんでもない存在・・・
しかし、収奪(依存)しなければ、行き倒れだ。あえて親の介護という重荷を背負
ったのに、「寄生虫呼ばわり」は堪忍して欲しい。
介護をしながら働く環境があるほど日本に経済的活力がない。それが真の問題
ではないか。
山田先生は、パラサイトのため受け皿が必要という。それはそれでいい。それが出
来た後、初めに戻って、”ぷうたろう”のこと議論をしたい。
”ぷうたろう”こそ、日本経済復活の鍵を握っているように、僕には思える。
が含まれています。大きく捉えれば、住居費を節約す
る場合も含むでしょう。しかし、日本の住宅事情を考
えると、子供に「家を出て行け」ということにどれほ
どの合理性があるのか、疑問です。お子さんがパラサ
イトに該当するにしても気になさらないように!
と言って、僕自身が気にしているので、説得力はない
かもしれませんが・・・
なお、ぷーたろうの理解に関して「ホームレス」とし
たこと、不適切でした。無職者に訂正しておきます。
本来の用法は、「定職がない人」でいいと思います。
ぷー太郎っていうのは、定職についてない人たちを指すのかと思っていましたが・・