のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

予言の140文字 ~ 天罰が待ってるよ~の巻

2016年09月23日 00時38分56秒 | 不正選挙
James F.
‏@gamayauber01 さんのツイート。

――石原慎太郎を都知事に選び続けた軽薄は豊洲に始まって、これから様々な「結果」を都民に強いるだろうけど、安倍首相を支持し続けてきたことの「結果」はそれどころではない。戦争屋たちを国民をあげて支持し続ければどんなことになるか、これから日本人は体験していかなくてはならなくなってしまった〔22:19 - 2016年9月22日 〕―—

ただ、どっから、

抵抗の狼煙を上げていいかわからない…

ということなんですな。

しかし、

何をどうするか以前に、

この人の、

国民が

「安倍首相を支持し続けてきた」という

事実認識が誤ってます、

「石原慎太郎を都知事に選び続けた」

という認識同様に。

James F.さんも与えられた情報を

普通に日本人らしく、

鵜呑みにしてしまっています。

それを反省する力が

ないんですな。

ちなみに、官邸HPに

「He For She レセプション 安倍総理スピーチ」

が掲載されていました。

そこに

安倍マリオお得意の

自己紹介が

次のように記されてました。

「私はこれまで、日本の総理大臣として、インパクト・チャンピオンに選ばれ、「女性が輝く社会」の実現に取り組んでまいりました。」

☆ 記事URL:http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2016/0920heforshe_speech.html

普通の政治家は、

「女性の活躍」と言って想定するのは、

社会政策だけれど、

自分は

経済政策の軸に据えたと

「He For She ――」

という、

官邸HPで紹介されている

先に掲げた演説では説明してました。

要するに、

非正規労働者を限界まで量産して、

企業に貢献させる

本体が女性だというわけですね。

子育てから解放して、

奴隷にしてやるから感謝しろ

と言っているようにしか聞こえません。

安倍晋三という、

この坊やが

旗を振って生み出した

女性指揮官が

どれほど心に誠がないか、

稲田大臣が

如実に示しています。

そんな安倍内閣、

当然、

支持するつもりはないです。

ただ、

純粋に見世物として

鑑賞すると、

「インパクト・チャンピオン」という評価は、

それなりに笑えます。

実際、大したインパクト・チャンピオンですよ。

下の画像、

見て下さい。

ニューヨークを訪れている安倍マリオが

国連総会で演説を行い、

北朝鮮への制裁を強化するよう訴えている場面です。

見事に人がいません。



☆ 2016年9月22日付、テレ朝ニュース
記事URL:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000083967.html

日本人ジョーク(bot) @Japanese_Joke さんが

こんなツイート。

――安倍首相が北朝鮮を非難する演説を行った。「無能で傲慢な指導者の為に経済は滞り、国民は混乱している。国際社会と協調することもなく、身勝手な理屈で近隣国に脅威を与えている!こんなに恥ずかしい国は他にない!」 。演説を聞いていた国民は、何故彼が自己紹介をしているのか理解できなかった。〔20:10 - 2016年9月21日 〕―—

ははは。

インパクト・チャンピオンとは、

本当、よく言ったものです。

呆れ果てます。

ただ、いつ、どこで

誰に選ばれたのでしょうか。

国民の一人として興味ありますな。

不思議なのは、

素直に喜んでいられる当の本人の気持ちです。

自分のやっていることが

猿の芸と何も違わないということ、

分かっているのですかな。

そりゃ、

一国の首相が猿の物真似をしたら、

世界中の指導者が

身を乗り出して顔を覗きますよ、

(あんた、恥ずかしないか?)

と聞かんがために――。

石原氏の

豊洲問題でした謝罪コメントにつき、

小田嶋隆‏@tako_ashi さんが

こんなツイート。

――言うに事欠いて「オレももうトシだし」かよ。
石原慎太郎のキャラからしたら、絶対に言っちゃいけないセリフだったんじゃないのか?
逆に、これを言っちゃったということは、この人は完全に終わりと見て良いことになるぞ。〔7:25 - 2016年9月22日 〕―—

ちなみに、

石原は、

かつてこんな言葉を言い募っていました。

徳永みちお‏@tokunagamichio さんのまとめです。

――「自衛隊が安心して戦争ができる国にすべき」「経済を蘇生させるには軍事産業が一番」「日本は強力な軍事国家になるべきだ」「国家の発言力は軍事力だ」「日本を貶めた占領憲法は改正する」「モサドのような国家組織を作る」〔3:26 - 2016年9月23日〕―—

安倍マリオも

もうこれで終わりかというとき、

肩から力が抜けるようなこと言ってくれるのでしょうね。

今は、

日本国民にとって

大いなる試練のときと思います。

「内閣支持率、55%超」

という世論調査の結果を前にして、

これはでっち上げだ!

と見抜く

良識を持てるのか否か

試されているんじゃないでしょうかね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿