のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

広島・長崎の平和宣言での式辞がなぜ、コピペではいけないのか

2014年08月08日 23時11分00秒 | 日本の現状
白石草‏@hamemen さんのツイートです。

―― しかし、、、広島や長崎の「平和宣言」は毎年、どれほど練りにねっていることか。多言語に翻訳もしているし。。それに比べて、コピペとは。。差が激しすぎ。
広島市平和宣言 http://ow.ly/A67vo 平和宣言 http://ow.ly/A67Jx 18:41 - 2014年8月8日 〕――

式典に参加する重みを感じないから、

安易に

昨年の焼き直しをするのだろう。

それでも平気と言う

安倍某の態度は、

「平和宣言」への

挑戦として受け取っていいのだろう。

積極的平和主義が

いかに偽りに満ちたものか、

物語って余りある。

被ばく者への侮辱でさえある。

言い得ぬ怒りで

tatanga‏@tatangarani さんが

自民党本部に電話して

生まれて初めて

「広島 平和式典で

安倍首相の挨拶が昨年のコピペなのは、なぜですか?

小泉さんや小渕さんは、

毎年言葉をつくし変えてたのに」

と質問したら、

まともに取り合ってもらえなかったという

(〔19:56 - 2014年8月7日 〕参照)。

学術論文なら

コピペは許される…

のでなく、

むしろ、その方が好ましい

とさえ言える

(事実を伝える場合、

修辞より正確さが優先される。

伝言ゲームのように

表現がまちまちでは主観の混入が疑われる)。

他方、「平和宣言」は

平和の誓いだ。

それは、

平和へのラブレターと言っていいものだ。

形式的なものならば、

口にして欲しくないという気持ちが

分らんのだろうな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿