れっどゴルゴ@RedGolgoさんのツイートです。
――【アベノミクスが日本を壊す】 非正規労働者が30年前の3倍を超え、全労働者の36.7%にまでに拡大した。彼らの74%は年収200万円以下、非正規労働者の4分の3はワーキングプアだ。安倍内閣が進める雇用破壊・「賃下げ」政策は日本を壊す。 pic.twitter.com/t17hubz0ZH〔2013年11月25日 - 13:27 〕――
第一次安倍内閣は、
2006年9月26日~2007年8月27日。
第二次安倍内閣は、
ご存じのように
2012年12月26日からでした。
第二次内閣になってから、
カーブが
きつくなっているのが
分かります。
「好景気」「好景気」と
騒いでいた真最中です。
景気指標が
いかに罪つくりだったが
よく分かります。
すなわち、人件費を
節約した分、
企業の利潤が上がります。
アベノミクスの
中身をなす
柱だったわけです。
このグラフ、
分かりやすいですね。
40%近い人が
非正規…!
そこに目を向けさせない政府って、
もはや
為政者と言えないかもです。
――【アベノミクスが日本を壊す】 非正規労働者が30年前の3倍を超え、全労働者の36.7%にまでに拡大した。彼らの74%は年収200万円以下、非正規労働者の4分の3はワーキングプアだ。安倍内閣が進める雇用破壊・「賃下げ」政策は日本を壊す。 pic.twitter.com/t17hubz0ZH〔2013年11月25日 - 13:27 〕――
第一次安倍内閣は、
2006年9月26日~2007年8月27日。
第二次安倍内閣は、
ご存じのように
2012年12月26日からでした。
第二次内閣になってから、
カーブが
きつくなっているのが
分かります。
「好景気」「好景気」と
騒いでいた真最中です。
景気指標が
いかに罪つくりだったが
よく分かります。
すなわち、人件費を
節約した分、
企業の利潤が上がります。
アベノミクスの
中身をなす
柱だったわけです。
このグラフ、
分かりやすいですね。
40%近い人が
非正規…!
そこに目を向けさせない政府って、
もはや
為政者と言えないかもです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます