早速、秘密指定されてるよ。
「政府は9日、昨年12月10日に施行された特定秘密保護法に基づき、同年中に外務、防衛両省や内閣官房など10機関が計382事項の情報を特定秘密に指定したと発表した。」 pic.twitter.com/J8dS1GgjHS
去年、国内で最も売れた車はダイハツの「タント」だった。軽が6年ぶりにトップになった。上位10車種のうち7車種までが軽だった。アホノミクスで、いかに国民の生活が苦しくなっているかがわかる。しかし、車に関してのダントツは、車を手放した人だろう。結局、棄民は不景気を招き寄せるのだ。
私の名前を許可なく載せたら訴える。地元政治家に圧力をかけられた米東部メリーランド州の地方紙が、逆にこの政治家の名前を二十八回繰り返す社説を掲載するなど報道の自由を盾に抗戦し、全面降伏に追いこんだ(東京)bit.ly/1xNXui5 プロの報道人らしい対応だと思う。
安倍晋三が、2015年度の公立小・中学校の教職員を3000人超減らす。2年連続の減少。やはり国のトップには、青春時代によく学んだ人間、学校の大切さのわかる人間をもってこなくてはダメだ。これは非常に大きな日本破壊になる。口でいうことと、実際にやることが、これほど逆なトップはいない。
【空襲は怖くない。逃げずに火を消せ!】
戦時中の「防空法」と「情報統制」が空襲被害を拡大しました。
政府は「空襲は怖くない。デマを信じるな。詮索するな」と宣伝したのです。
詳しくは⇒ osakanet.web.fc2.com/bokuho/index.h… pic.twitter.com/69sM3u5iil
【日米開戦(昭和16年12月8日)から73年】
戦時中、空襲の被害は「秘密」にされ報道が禁止されました。スパイに隠すためではなく、日本国民に最後まで戦争協力させるためでした。
★詳しくは⇒ osakanet.web.fc2.com/bokuho/index.h… pic.twitter.com/QOJFVEY3XU
安倍政権は、「アメリカが敵国を攻撃するとき、日本は弾薬の補給など協力をする」と表明。これは戦争への参加そのものです。日本の補給基地も補給部隊も攻撃対象になってしまいます。とても危険です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2014… pic.twitter.com/5oZZiEPjZ7
市民が支払う消費税は上げる。
利益を計上した企業の法人税は下げる。
そして軍事予算は増やす。
・・・税金の集め方と使い方が間違っていると思います。
fnn-news.com/news/headlines… pic.twitter.com/UCr0DPemgo
伊集院光が「小保方晴子さんは第三者にハメられた」という説を展開 「だって嘘ついてるように見えないでしょ?」 | netgeek netgeek.biz/archives/27777
”不正選挙は出来る”ことを証明した仙台市の衆議院選挙有効票不正操作 kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-406…
@tomokiy @oikawaneko メモ魔のイメージはないけど Twitterでは我々無名の民にも返事をくださってました。あれは なかなかできること ちゃう思います。
RT @kitahamamikiya
【倍返しだ!】
■消費増税分3%の穴埋めは新聞雑誌を解約!
■NHK受信契約も解約!
■やられたらやり返す 倍返しだ!
★我々日本国民を 舐めないで頂きたい。 pic.twitter.com/YcmWYYZPjL
RT @mego64188703:
日本を変える佐賀知事選は #島谷ゆきひろ!原発とオスプレイNOを公約する唯一の候補者。嘉田・元滋賀県知事も年初から応援街宣に!沖縄市長選・知事選・衆院選の感動を1/11 #佐賀県知事選 でもう一度!
pic.twitter.com/7YLdSLzMm5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます