のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

吉村市長は、本当に選挙の洗礼を受けたのか。責任感が漫画的にない!

2018年08月04日 12時16分24秒 | 不正選挙
安倍に似た恫喝政治家として、

大阪には、

吉村市長がいる。

学力テストの結果について吉村大阪市長が

「万年最下位でいいと思うなよ」

と(教育関係者を)脅した。

渡辺輝人@nabeteru1Q78さんが

こんなツイート。

――吉村市長は、自分にも責任の一端はあるのに、突き放して批判し、追及する側であるかのように見せる、維新の政治家の毎度のポーズですね。最高に格好悪い。 https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/1025246508185206784 …〔14:21 - 2018年8月3日 〕――


想田和弘@KazuhiroSodaさんは、

こうコメント。

――激怒して成績が上がるなら世話ないよね。悪い意味で日本的な、ダメなリーダーの典型に思えます。はっきり言って逆効果だと思います。〔14:06 - 2018年8月3日〕――

全国学力テストの結果を教員の人事評価に用いるなどしては、

教師が益々、教える意欲をなくすのではないか。

何より、

変なのは、

現場の教師に恨み節を述べられるほど、

今まで厚遇して大事にしてきたかってことだな。

吉村は、

「ばらまきだ~」

と非難されつつ、塾の勧めをしてきた。

たとえば、

彼は、こんなツイート。

――吉村洋文(大阪市長)さんがユウスケをリツイートしました
塾代助成。カード交付率は65%を超え、利用率は50%を超えた。年々増加している。参加事業者も年々増加し、現在は約2500事業者。これに合わせたプランを作ってくれる事業者も多数。2年半、市長選挙の公開討論会で、塾代助成制度は利用率が低くて失敗だ!と言われていた頃が懐かしい。〔0:49 - 2018年6月14日 〕――

そのような自分の教育行政の在り方を離れて、

責任取れでは、

誰もついてくる者はない。

しかし、

こういう道徳的に見て問題ありな政治家がなぜ、

市長に成れたかだな――。


<追記>

多々良利一@qqoleaさんのツイート。

――橋下が教員給与を5-10%削減し、非正規・再任用教員を多用した。また、いい教員志望者は大阪に来なくなった。その結果がこれではないか。〔10:56 - 2018年8月3日 〕――

2018年8月4日昼下り 記


最新の画像もっと見る

コメントを投稿