のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

今、見つかりました!

2008年10月30日 00時52分25秒 | Weblog
朝から姿が見えなかったチアー、(もう駄目か・・・)と寝室に入りますと、

猫の鳴き声! チアーでした。ベッドの下の引き出しに潜んでおりました。

「お前な、どれくらい僕を心配させたと思てんねん!」

なぜ、こんなことになったのか、今日のところはもう遅いので、続きはまた明日。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったですねー (rikpin)
2008-10-30 03:15:34
どれほど心配だったかよく分かります

私もチコ(ねこの名)が地震でいなくなったとき真っ青になりましたもの。スーパーのレジ袋
が道でぐしゃっとなっているだけでチコだと思い雨の中箱とタオルをもって引き返した事思い出します。 生きて帰ってきてくれたとき
本当に感動でした。

忠太さん、今頃幸せですね
返信する
rikopinさんへ (忠太)
2008-10-30 06:59:29
嬉しかったです。
(何、考えてんねん、この野郎)とも思いましたが。
もし、現れてくれなかったら、このブログとも冗談抜きで、あ別れだと思ってました。悲しみが勝ち過ぎて、何も書く気がしなかったです。
rikopinさんにとって、チコちゃんは、家族同様の存在だったのですね。よく分かりました。
震災という特別の状況下で、よくぞ帰ってくれましたね。僕もrikopinさんのコメントを読んでいて嬉しくなりました!
返信する
首輪 (あわもち)
2008-10-30 09:31:24
チアーちゃんに首輪を付ける事。
抵抗ありますか?
嫌がらないのであれば付けてあげるのも、一つの方法かなって、、。(鈴つき)

返信する
あわもちさんへ (忠太)
2008-10-30 11:06:48
首輪、抵抗ないです。鈴付きは、カッコいいですね。チアーには似合わないかもしれませんが。
返信する
見つかって良かった! (mu-mamu)
2008-10-30 15:37:39
昨日先の記事見た時はがっくり(;∇;)

見つかって良かった (●⌒∇⌒●) わーい。
仔猫の時って小さいし想像もつかないとこに潜んで
探し廻った事を思い出します。
返信する
本当に (忠太)
2008-10-30 20:55:27
見つかってよかったです。しかし、少しイラつくのは、日中、僕が探していたとき、呼び声がよく聞こえていたはずなのに・・・ということですね。
返信する
良かったです (トッペイ)
2008-10-30 23:09:56
 昨日のブログには驚かされました。
これで一安心。
 チアーの写真がこれからも見られますね。
昨晩は、忠太さん、眠れなかったろうな。
返信する
御心配かけたみたいで (忠太)
2008-10-31 14:52:41
すいませんでした。
人間て、弱いものですね。月並みですが、たかが猫、されど猫です。
気付かないうちに、癒されているんでしょうね、実感しました。
返信する

コメントを投稿