まったく。RT @xxcalmo: あらゆる角度からトランプ政権を批判する英文報道は、時々刻々と山のように流れてくるのに、たとえ安倍が血税51兆円投資と70万人雇用創出計画を米国に貢納しようが、安倍自民を手厳しく批判する新聞・TV報道は、今年になってもまず見かけない。
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2017年2月5日 - 20:44
本当だ。マティス国防長官、「辺野古」とは一切言っていない。最初に「同盟の再構築」を述べ、冒頭「海兵隊のグアムへの移転によって沖縄の負担軽減を図る」。「唯一の解決は『代替施設の建設』」とだけ言及。つまり日本政府が辺野古に拘っていると… twitter.com/i/web/status/8…
— 舩田クラーセンさやか (@sayakafc) 2017年2月4日 - 22:50
@sayakafc ほんとうでやね。マティスは辺野古とは言明していないね。日本のマスコミはひどいね。さも辺野古で日米が合意しているかのように記事を捏造するんやね。大手新聞の恐るべし隠蔽!こうやって70年も国民を騙してきたんだよ。新聞の解約運動を拡散しましょう
— Minerva owl (@minervaowl_fly) 2017年2月5日 - 18:31
#朝日 #読売
Here comes Super Bowl Sunday 2017!! 🐶🏈🌮🌭🍕🍿🍗🍺🌎 #Superbowl 🐶🏈🐶🏈🐶🏈❤️ pic.twitter.com/ydhsEkm2Tn
— Jena C. (@JenaC2) 2017年2月5日 - 11:50
最近忙しくてあんまりマメにツイートできてなかったんだけど、これまでガッチリ意見を表明するタイプだった人らの「もうこれからは楽しいことばかりをツイートしていきます」てなツイートを立て続けに見かけて、だったら私は最後までカド立てていこうと決意した。
— クーコ (@kuko_stratos) 2017年2月5日 - 01:04
読む。 スキマ時間で確定申告を解決。面倒くさがりのグウタラーが、キッチリーランスになれた理由 dlvr.it/NHN0Gb pic.twitter.com/8EUDbzITbD
— Koichi (@rejpn) 2017年2月4日 - 12:36
それにしても、なんで日本にいる人がアメリカの政権を巡って、こうも喧々囂々の議論をするのだろう。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2017年2月6日 - 00:15
同じ熱意を他の国に持った試しはないのに。
今のアメリカは「憲法は選挙で当選した最高権力者を縛る最後の安全装置」という、日本でさんざん言われたアレが現実に緊急発動する有様をリアルタイムで見られる生きた教材になっているので、同時代の現役中高生は必見だと思う twitter.com/TrinityNYC/sta…
— cdb (@C4Dbeginner) 2017年2月6日 - 01:20
@naoemi0401 @tarootoruru @lovely_things1 今はトランプが選挙に勝ち、4chan住民のような連中が多数派です。従来の「米軍さんいてください」が日米の絆を弱める行為であり「米軍はいらない。日本第一で動く」が日米の絆を強める行為です。
— 千手扉間 Senju Tobirama (@norimakiakane) 2017年2月5日 - 22:49
おしどりマコ&ケンさん夫妻のNNNドキュメント、泣けました。お二人の存在の大きさに、改めて感謝。皆さま、どうか二人の活動を支えてください!
— 本間 龍 ryu.homma (@desler) 2017年2月6日 - 02:12
【近況報告】涙の理由→【ソウルメイト限定】お詫び三昧&ドキュメント秘話 ch.nicovideo.jp/oshidori/bloma… #blomaga
やっぱりテレビってちゃんと使うとすごいな。こうやっておしどりを知ってツイートしてくれる人がいる。 twitter.com/Shingo56/statu…
— Mami Tanaka (@mami_tanaka) 2017年2月6日 - 02:31
例のグラフの修正。
— もうれつ先生 (@discusao) 2017年2月6日 - 01:24
#おしどり pic.twitter.com/6AqCwYVGu6
アベノミクス 折れた矢の山
— NEXT MOVE? (@shuya0322) 2017年2月4日 - 12:22
#安倍晋三が見たくない写真をあげてみる pic.twitter.com/RJZRjeG9sy
メディアが嘘をつくばかりか、軽薄になってきました。語る資格のないことを、平気で口にしますね。9時の犬HKニュースで、トランプを批判して、メディアの権力への監視を妨害していると。日本で犬HKが権力を監視しているなんて、誰も思っていない。自分を知らないのだ。ただの権力の犬じゃないか。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) 2017年2月3日 - 22:14
簡単に語り得ないが、いろんな点ですごい番組だった。
— 塩見卓也 (@roubenshiomi) 2017年2月6日 - 02:12
マコさん @makomelo の、「みんなでそれぞれの分野でがんばって…情報をシェアして」「あたし原発事故やるんで、じゃああたし貧困やるんで、あたし高江てな感じで」って言葉に、改めて自分にできることを頑張ろうと思った。
@habibisilvia @pouramour_ @emanuelaneri14 @PaulDav52131562 @AraiEij @LOV_IMAGES @WagliO_O @Joee_Blackkk… twitter.com/i/web/status/8…
— Isa (@whiteteddybear5) 2017年2月5日 - 19:45
Nanjing Massacre-denying Japanese hotel boss sparks Tokyo protest reut.rs/2kGELW9 pic.twitter.com/Jz05J01B23
— Reuters Top News (@Reuters) 2017年2月5日 - 23:05
急いで結婚する必要はない。結婚は果物と違って、いくら遅くても季節はずれになることはない。【トルストイ】
— PhantomKnowledge (@phantom_kw) 2017年2月6日 - 03:13
kilo vermek kolay değil 🙂 pic.twitter.com/aLmazZKHA2
— 🐛🦋🌴Dilek🌹🌸🌺 (@sometimesrt) 2017年1月22日 - 02:20
癒し画像(GIF):「昔、こんなじゃなかったのに…」 goo.gl/La4QYp
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年2月6日 - 03:26
久々にブロマガ書きました、
— おしどり♀マコリーヌ (@makomelo) 2017年2月6日 - 00:15
このときの号泣の理由を書いたよー、ご覧あれ!
【近況報告】涙の理由→【ソウルメイト限定】お詫び三昧&ドキュメント秘話 ch.nicovideo.jp/oshidori/bloma… #blomaga twitter.com/oshidori_ken/s…
ひ!なんというものを公開しているのだ!!! twitter.com/oshidori_ken/s…
— おしどり♀マコリーヌ (@makomelo) 2017年2月5日 - 19:24
「サヨク批判」したいがためだけのトランプ擁護論の愚かしさ a.msn.com/01/ja-jp/AAmDa…
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年2月6日 - 03:37
トランプ擁護論って、ネトウヨから見たトランプ大統領の肯定論なのか。違うでしょ。根本にあるマスコミ不信を見る必要があるのでは goo.gl/O2sWoQ
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年2月6日 - 04:25
希望のエリアでスピーチしてくださった成蹊大学加藤名誉教授のお姉様のお話。「安倍晋三氏は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。どんな秘策を使ったか知らないが、こんな輩が日本の総理大臣だということを私達は肝に命じるべきだろう。」
— 紫野明日香 (@asunokaori) 2017年2月4日 - 14:10
安倍政権の閣僚は皆同じ。聞かれていないことを延々と喋る。同じことを民間の会社の会議でやってごらん。即、クビになるから。安倍政権のやっていることを民間の会社でもしやったら、という目でみたらあり得ないことばかり。 twitter.com/cybershottad/s…
— 硬式グローブ (@koshikigurobu) 2017年2月5日 - 09:28
30.孫崎氏「読売と日経はトランプを批判していますね。これは、ネオコンとつながりがあるからです。そうなると、読売・日経と安倍総理の間に距離ができるかもしれませんね」※視聴:bit.ly/2jnuIkS… twitter.com/i/web/status/8…
— IWJ 実況ch1 (@IWJ_ch1) 2017年2月3日 - 20:00
— Ayhan Komurcu (@AyhanKomurcu) 2017年2月6日 - 05:26
癒し画像:この森は、禁煙運動のシンボルか。森が肺に見えるぞ goo.gl/qaJXEr
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年2月6日 - 06:05
@shibayama_t 背に腹は代えられんということではなかったでしょうか。大統領選では大金を要します。大企業の援助を受ければ、大企業の犬になる疑いがあります。じゃ、自腹切れる人となったら、トランプしかいなかったということでしょう。
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年2月6日 - 06:24
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます