のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

「次世代の党」が党名変更 して、何するの

2015年12月21日 16時39分40秒 | 国会論戦
TBSニュースによると、

党名変更されるようですね。

どうせ、

変えるなら、名前でなく、

自民党の金魚の糞のような態度を変更しろよ

と思いました。

「次世代の党」で良いじゃないですが。

なぜ、「日本のこころを大切にする党」になるんですか。

次世代を担う若者が

政治の主導権を握れるように、

あの世から生還したゾンビ、もとい旧世代によって結成された

この党が後押しする、

それが

結党の理念ですよね。

ただ、所詮は、

爺やと婆やの政党だから

次世代のためには何もしない、できません

ということですね。

こんな、まるで老人クラブさながらの構成員では、

存在感がないのは、

已む無しです。

見ていて、

このメンバーのできることは、

次世代に

夢を託すだけでいいじゃん

と思いますよ。

失礼ながら、

頭半分呆けていらっしゃるでしょ?

おっと、漢字忘れておられるかもしれませんね。

ふりがなを打っておきます。

頭(あたま)半分(はんぶん)呆(ぼ)けていらっしゃるでしょ?

そんな人たちが

よりによって「日本のこころを大切にする」んですか。

だったら、

まず、お手本を見せて下さい。

何事にも、

潮時ってものがある、そのとき、どうするかっていうお手本です。

あんたたちに出来るのは、

多分、「引退」の二文字を実行に移すことです。

さあ、さあ、

お手本、お手本、

老害にならないために。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿