のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

人(猫)の振り見て、我が振り直せ

2008年10月19日 18時07分31秒 | Weblog
「大丈夫なんだ~」と、一部始終を見ていた茶色の猫ちゃんが

テレビの恐怖を克服!

「寄せて~」と、黒猫の入ってる箱に入ってきました。

黒猫は、フラ。茶の方は、チアーという名にすることにしました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸せが誕生 (トッペイ)
2008-10-19 19:57:40
 名前も決まって、家猫になれて良かったです。これからは、ブログでフラとチアーの姿が拝見できますね。
 忠太さん、ありがとう。
返信する
よかったですね。 (kilimanjaro)
2008-10-19 21:50:06
まるで一つのドラマを見ているみたいでした。

新しい家族ですね。

今後の成長を楽しみに拝見させて頂きます。
返信する
やったー (あわもち)
2008-10-19 22:04:28
ネコちゃんたちに代わってお礼を言います
『忠太さん、ありがとう!!これからお世話になります。にゃん

イタズラもあるかもしれませんが、そこは大目に見てあげてくださいませ

返信する
話は、これから (忠太)
2008-10-22 22:21:58
☆トッぺイさんへ
人間の世界では、名前があって、お互いの関係が決まるのですね。
今回、それを実感しました。

☆kilimanjaroさんへ
ドラマの中に、生きる意味があるように思います。ならば、自分の人生を飾りたいですね。

☆あわもちさんへ
純粋に優しい方ですね。僕も猫ちゃんに代わって一言。
「応援、ありがとうにゃん♪ あわもちさん、元気でいてくれや」
返信する

コメントを投稿