のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

民進、再結集って何だ? 国民は、そんなもの望んでないぞ。連合は、もう民進の足を引っ張るな

2018年01月03日 22時46分59秒 | 社会運動
毛ば部とる子‏@kaori_sakaiさんのツイート。

――連合、民進再結集を模索=展望見えず分断懸念も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018010300303&g=pol …
⇨この人達は与野党間の問題ではなく、民進党が割れることで連合内が割れることを心配してるんじゃないのかね。そういうのは連合内でやってくれよ。野党派の国民を巻き込むな。〔22:29 - 2018年1月3日〕――


踊 ♥ウタマロ‏ @utamaro_さんが

こんなツイート。

――民進 立民・希望との統一会派 党内でも意見分かれ交渉難航も | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180103/k10011278231000.html …
“民進党内では、3党による統一会派が困難な場合、どちらの党との連携を優先させるのかなどをめぐっても意見が分かれ、交渉は難航することも予想されます”
難航しないと予想している人、いるの!?〔19:12 - 2018年1月3日 〕――

民進党は、

「希望の党」に合流することに決まった。

しかし、その合流話は、

リベラルの切り捨てに意味があった。

前原の

裏切り行為に枝野氏は気づき、

急きょ、

新党が立ち上げられた。

何を今さら、

未練がましく立憲民主党に色目を使っているのだろうか。

保守の票を拾う

という卑しい発想から

自民党に背く者を選択的に排除した。

その結果が

希望の党の惨敗だ。

それを素直に認めるべきではないか。

失敗したから再結集って、

ゲームで

「もう一回」のボタンを押す感覚だ。

しかし、しかしそんな簡単にリセットしたのでは

永遠に反省する機会を失くす。

連合は、

その機会を民進党の議員から奪うべきではないだろう。

枝野幸男‏@edanoyukio0531さんは、

民進再結集、統一会派結成の問題につき、

こうコメント。

――このニュースの「難航」って何についてなのか、分かったようで分かりにくいですよね。「希望の党」を含む三党の統一会派のことなら正式にお断りしていますので、「難航」でなく「終わった話」です。〔20:23 - 2018年1月3日 〕――

最新の画像もっと見る

コメントを投稿