のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

期間限定の愚直さに対して、こちらが期間無限定で訴えること

2017年10月19日 12時13分32秒 | 日本の現状
冨永 格‏ @tanutinnさんのツイート。

――〈選挙が終われば「国難」は去るらしい。安倍首相がトランプ氏とゴルフを計画。アラートで隠れる所もなかろうに…とすれば「愚直に、誠実に、真っすぐに」も期間限定か。聴衆に「黙っておれ」と二階幹事長。脇から底意も見え〉朝日夕刊「素粒子」から〔15:44 - 2017年10月18日 〕――

思うに、

(1)経済的な事柄でごまかすな。

例えば、安倍晋三首相「民主党政権時代に減ったGDP50兆円増やした」 柏、市川で街頭演説した。

GDPに関して、。

kaz hagiwara(萩原 一彦)@reservologicさんが

こんなコメント。

――これ、名目GDPのことで、実質GDPだと22.6兆円しか増えてない。民主党時代には実質で26.6兆円増えたことも言わないとフェアじゃない。【衆院選】安倍晋三首相「民主党政権時代に減ったGDP50兆円増やした」 千葉 - 産経ニュース〔23:53 - 2017年10月15日 〕――


(2)北朝鮮危機だと煽り、総選挙に利用するな。

中川 均‏ @naka8952さんのツイート。

――北朝鮮が危ないから自民党を支持って、まったく逆だ。危ないのは米国の戦争挑発と先制攻撃。それをやめさせるのは市民と野党共闘の力だ。自民党にはNO!を言う力すらなく、つられて参戦さえし兼ねない。先制攻撃をやめよ。自衛隊は参戦しない。ただちに和平交渉を。それが国民の切実な願いだ。〔16:42 - 2017年10月16日 〕――


(3)マスコミを利用して、洗脳かと思うような選挙情報デマを垂れ流すな。

何より酷いデマは、

「史上最低の得票率」という嘘。

この点につき、

つか‏ @shimizu_tmgrさんが

こんなツイート。

――史上最低の投票率が何回通用するかw
だよねーw
12年の選挙もいつになく詰め掛けてたのに、(自分の所と、他県・他地域も見た)史上最低投票率という報道。

は〜〜〜?

もうあれ以来、マスコミの、こと選挙報道は信じてないからw
民主が負けるとはいえ自民約300とか有り得無いしw〔2:47 - 2017年10月19日 〕――



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早く消えないかな (こころ)
2017-10-19 14:16:03
愚直に真っ直ぐに!と安倍が言う…戦争へ。
しかも、同じ意味とも取れる重ね言葉。

愚直に誠実に!と枝野氏は言う…。

どちらも同じ愚直にと使うが中味は全く別。ついでに脳力も資質もね。

2012年は主に注目されたのが原発でした。次がTPPだったかな。

2011年の311大震災事件が身近にあり、国民は反原発、脱原発の大集会や大規模デモが連日各地でみられ、原発の危機が大きく叫ばれた年でした。

そのため、自民党は低投票率を偽装を親分指示の元強行。

メディアも使って、期日前投票を呼掛け、期日前投票が増えていると連呼させ、併せて投票率が低いと擦り付けました。

2012年は原発反対したい人が我が身としてあり、普段、投票に行かなかった人も行くという前評判でした。投票に行くと答えた有権者は80%は越えていたと記憶。

そこで危機感を覚えた自民党は、公明党も巻き込み低投票率を偽装。

しかし、投票率が低い低いと叫ぶも、投票所は長い列で並んで待って投票した方々も多かったのです。

現場から、投票所の様子を投稿したりしました。

投票率が低いとする偽装は、候補一人一人の投票獲得数も大きく変わると言うことですよね。

獲得数も変えなければいけません。

獲得票数が多かった人が票を削られたり、人気もない候補が獲得票数が少ないにも関わらず、盛られていた事にもなります。
そして、誰だか解らないような候補、政治に疎い何故候補までが当選という稀有な事が。

前代未聞の今が安倍極悪非道政権です。

そして、投票時間の締め切りの繰り上げも、キチンと告知されないままに閉めた投票所も。
当時の投稿で、まだ締め切り時間じゃないと思って来たら締まってた…というサラリーマンとオボシキ方も。仕事の後に駆け付けたようでした。

三原順子議員の呟き

自民党ヤバイです。
↑忘れもしません。

で、何故自民党が勝つの?
負けていたではないですか?

あの時の民意は未来の党がダントツでした。


ダラダラ書いてしまいましたが結論は
選挙制度を変えるべきです。
・投票の仕方から開票まで。
用紙、筆記具、会場、筆記台、投票箱など。
・期日前投票は余程の事情がある方のみ認め、廃止。国の根幹に関わる事と本気で思えば、前もってその日を休みにセッティングしておく。
投票には何時間も掛かりませんから。
それらが厳しいのなら、国民の半日休日とする。

何より、他国の指図で選挙をするべきではない。

集計マシーンの廃止。

当選結果は何日掛かろうが、かまいません。
民意が反映されてこその選挙です。

不正選挙は大罪。
許されません。

安倍政治を許さない!安倍辞めろ!
自民党消えろ!
返信する

コメントを投稿