Simon_Sin
@Simon_Sinさんのツイート。
――下町ボブスレーの記事をいろいろ読んでたらなんかモヤモヤした気分になってきた。その一。
カーボンを使いたかっただけで種目は何でもよかった。
分解してわかった気になり「こんなもんか」と技術を軽視。
http://www.joqr.co.jp/nmt/special/2017/05/6201751519oa.php …〔0:05 - 2018年2月9日〕――
――その二。
「みなさんでボブスレーのソリでも作って、町おこししませんか?」
「ボブスレーのソリでも」とはずいぶんな物言いじゃないですか。モノ作りに対しての真摯さとか敬意はないのですか。
http://number.bunshun.jp/articles/-/828370?page=2 …〔0:05 - 2018年2月9日 〕――
――その三
「エンジンが必要ないから、大田区の町工場でもつくれるし、炭素繊維など
当時最先端だった素材が使われており、我々にとっても最高の練習になりますからね」
練習で作る気だったらしい。いや練習は悪いことじゃないけどじゃあそのソリは自分たちで乗ったらどうすか
http://diamond.jp/articles/amp/139064?display=b …〔0:05 - 2018年2月9日 〕――
――その四。
「大田ブランドのイメージをPRするためです」
つまり「大田区をPRしたかった。PRのためならなんでもよかった」なんだよね。プロダクトありきじゃなくてPRありき。じゃあボブスレーでなくてもよくない?あとまいど1号の惨状も似てますよねコレに。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201307010002-spnavi …〔0:05 - 2018年2月9日〕――
――まあそういうわけで、モノ作りを舐めていた下町ボブスレーはジャマイカからそっぽを向かれ、真面目にいいモノを作ろうと頑張ってたラトビアのメーカーは高い評価を受ける、というとても教訓的でいい話になりましたね。この話を小学校の道徳の教科書に載せたらどうですか?〔0:05 - 2018年2月9日〕――
<追記>
毛ば部とる子 @kaori_sakaiさんのツイート。
――この一件を知れば知るほど、日本スゴイの技術で、ジャマイカごときにボブスレーのハコごときを作ってやるんだから、感謝されて当然だみたいな、姿勢が見える。だからそういう相手に納品を断られたことが、何をよりも腹が立つのだろうね。〔22:17 - 2018年2月9日 〕――
ネトウヨどもが往生際悪く呪いの言葉を
発しているのだろうか(笑)。
@Simon_Sinさんのツイート。
――下町ボブスレーの記事をいろいろ読んでたらなんかモヤモヤした気分になってきた。その一。
カーボンを使いたかっただけで種目は何でもよかった。
分解してわかった気になり「こんなもんか」と技術を軽視。
http://www.joqr.co.jp/nmt/special/2017/05/6201751519oa.php …〔0:05 - 2018年2月9日〕――
――その二。
「みなさんでボブスレーのソリでも作って、町おこししませんか?」
「ボブスレーのソリでも」とはずいぶんな物言いじゃないですか。モノ作りに対しての真摯さとか敬意はないのですか。
http://number.bunshun.jp/articles/-/828370?page=2 …〔0:05 - 2018年2月9日 〕――
――その三
「エンジンが必要ないから、大田区の町工場でもつくれるし、炭素繊維など
当時最先端だった素材が使われており、我々にとっても最高の練習になりますからね」
練習で作る気だったらしい。いや練習は悪いことじゃないけどじゃあそのソリは自分たちで乗ったらどうすか
http://diamond.jp/articles/amp/139064?display=b …〔0:05 - 2018年2月9日 〕――
――その四。
「大田ブランドのイメージをPRするためです」
つまり「大田区をPRしたかった。PRのためならなんでもよかった」なんだよね。プロダクトありきじゃなくてPRありき。じゃあボブスレーでなくてもよくない?あとまいど1号の惨状も似てますよねコレに。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201307010002-spnavi …〔0:05 - 2018年2月9日〕――
――まあそういうわけで、モノ作りを舐めていた下町ボブスレーはジャマイカからそっぽを向かれ、真面目にいいモノを作ろうと頑張ってたラトビアのメーカーは高い評価を受ける、というとても教訓的でいい話になりましたね。この話を小学校の道徳の教科書に載せたらどうですか?〔0:05 - 2018年2月9日〕――
<追記>
毛ば部とる子 @kaori_sakaiさんのツイート。
――この一件を知れば知るほど、日本スゴイの技術で、ジャマイカごときにボブスレーのハコごときを作ってやるんだから、感謝されて当然だみたいな、姿勢が見える。だからそういう相手に納品を断られたことが、何をよりも腹が立つのだろうね。〔22:17 - 2018年2月9日 〕――
ネトウヨどもが往生際悪く呪いの言葉を
発しているのだろうか(笑)。
2018年2月10日早朝 記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます