雑用があって外出した。遠出だった。
帰り、知らない人から声をかけられた。
「こんにちは」
知らない振りをするのも失礼だから
「はじめまして。どうもご丁寧に・・・」
と応えたら、嬉しそうな顔をされた。年のころは70歳前後の方だった。
その方には、僕は幾つぐらいに見えていたことだろう。同年輩に見えていたとした
らショックだな。でも、まぁ素直に喜んでおこう。
不穏な事件が最近多いし、
(この顔にピンときた)
で、警察に通報されるよりはましだモンな。
帰り、知らない人から声をかけられた。
「こんにちは」
知らない振りをするのも失礼だから
「はじめまして。どうもご丁寧に・・・」
と応えたら、嬉しそうな顔をされた。年のころは70歳前後の方だった。
その方には、僕は幾つぐらいに見えていたことだろう。同年輩に見えていたとした
らショックだな。でも、まぁ素直に喜んでおこう。
不穏な事件が最近多いし、
(この顔にピンときた)
で、警察に通報されるよりはましだモンな。
ヨン樣のようでないのは確かです。
そうかと言って、悪党面ではない・・・
人畜無害な顔です、きっと。
話しかけやすい顔、
優しそうな顔という意味ではありません。
きっと優しい心が顔に反映されるのだと思います。
さて、貴方の顔は?
平成元年は、1989年・・・
その間、25年の開きがあるわけですね。
気持ちいいくらい、飛ぶんですね!
ある年齢以上だと、時間のものさしが4半世紀づつで
刻まれるようになるのか知れませんよ。そして自分の
年齢は停止する。
ぐれさんは、聡明な人に見えたということではないで
すかね。だから、平成生まれでないなら、昭和。
その方にとって、昭和といえば、東京オリンピック。
これだけの才女が知らないはずはないだろう。そう考
えられたのだと思います。
う~む、いくつに見られたか、ねぇ。
前に、代々木のスタジアムの近くでおばあさんに道を聞かれて、回り道して案内してあげたら、
「あなた、平成の生まれでしょ?」
「い、いえ、そこまで若くないです」
「じゃ、東京オリンピックは見たわよね?」
…って、東京オリンピックっていつだぁ~?
(; ゜゜)
ぐれはいくつに見えたのか?