のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

ミュンヘン(独)市長 / 「(住民投票の結果を受け)オリンピック招致断念」

2013年11月11日 14時01分48秒 | Weblog
大規模なスポーツ大会に熱狂できる日本とは、だいぶ違うな…


〔資料〕

「22年五輪、招致断念へ=住民投票で反対多数―独ミュンヘン」

   時事通信 11月11日(月)9時40分配信

☆ 記事URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131111-00000023-jij-spo

 【ベルリン時事】2022年冬季五輪開催地への立候補を検討していたドイツ南部ミュンヘンなど4地区で10日、招致の是非をめぐる住民投票が行われ、全地区で反対が多数を占めた。ミュンヘンのウーデ市長は結果を受け、招致を断念する考えを示した。
 1972年の夏季五輪を開催したミュンヘンは、史上初となる夏冬五輪の開催を目指していた。ウーデ市長は「大規模なスポーツ大会に対する懐疑的な見方が強まっていた」と述べた。
 ミュンヘンは18年冬季五輪に立候補したが、平昌(韓国)に敗れた。22年五輪には北京やオスロなどが名乗りを上げている。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿