のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

安倍政権は、死刑まで政治利用するのか

2018年07月06日 12時17分10秒 | 安倍某とそのお友達
昨日は、各地で大雨だった。

中でも京都の河川が氾濫してこんなこと何年ぶりだろうと

気をもんでいた。

そうすると、

片山さつき@katayama_sが

こんなツイート。

――今日は27回目の #赤坂自民亭 @議員宿舎会議室、若手議員との交流の場ですが、#安倍総理 初のご参加で大変な盛り上がり!内閣からは#上川法務大臣 #小野寺防衛大臣 #吉野復興大臣 党側は #岸田政調会長 #竹下総務会長 #塩谷選対委員長、我々中間管理職は、若手と総理とのお写真撮ったり忙しく楽しい!〔22:58 - 2018年7月5日 〕――










災害だというのに懲りない人たちだな、

と呆れた。

しかし、朝になって、

死刑囚、7名の処刑のことを知って

何のために安倍が飲み会に顔を出したのか、

意味が了解し得た。

水道民営化の悪法を無事成立させた

お祝いだったのだろう。

その安倍にとって

大変に喜ばしい出来事から国民の目を逸らすために

死刑をやらせたのだろうと――。

これまで彼は、

色々なものを政治利用した。

しかし、どんな理由があっても弄んではならないものを

彼は、今日、弄んだ。

人の死だ。

次のツイートを読んで納得せざるを得なかった。

異邦人@Beriozka1917さんが

書いておられた。

――7名という執行人数からリアルタイムの報道と、異例づくめのオウム死刑執行。特に問題なのは、法務省が執行手続等の情報を故意にリークして生放送を仕向けている点。オウムによる数多の残虐な犯罪行為は決して許されないが、死刑をショーにするというのは法治国家として有るまじき態度。信じられない。〔9:58 - 2018年7月6日〕――




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
執行は政治利用そのものだ (読者の一人)
2018-07-06 14:24:34
オウム真理教は1989年(平成元年)8月25日に東京
都に宗教法人として認証された。

富士五湖から富士宮に向かう国道139号線に沿い、
窓のない白い大きなIT工場らしき数棟の建物が見
えた。通行者は何の建物!?と感じていた。

サリンは複雑な配管で構成されていた。建物の建設
時点から公安がうろつき、調査するなどなかった。

全面的に国の公安調査庁によるサボタージュによる
ことでいろんな事件が起き、犠牲者をたくさん出した。

国から宗教法人への不介入という方針が間違いで
あり、その実活動内容に疑問をみいださなかったこと
の反省の会見など聞いたことがない。

国民はオカルトの恐ろしさを知った。

空中浮揚の麻原と憲法から浮いて、オカルトと付き
合う安倍みたいな輩から学ぶことがある。

普通の市民が犠牲になることである。

昭恵は証人喚問から逃げてはいるが、新興宗教と
は関係がまだ完全に切れてない。。
と、私は考えている。

上川陽子大臣は安倍官邸と法務官僚に従い、印を
押した。
上川は憲法改正に賛成してる。
返信する
上川大臣の会見から (読者の一人)
2018-07-06 15:06:50
現在死刑が確定された者は117名。

死刑囚として収監されている者は116名。
(冤罪の袴田さんは外にいる。)

うち再審請求中の者92名。
(死刑囚の78%)

人権に問題がある国との国連も含めた批判は正しい。

憲法を無視の法律を成立した事態から、安倍内閣

を調べる「リットン調査団」を国連は出して欲しい。

上川が大臣として命令書をだした人員は少年を1人
含んで10名となった。
返信する
Unknown (通りすがり)
2018-07-06 19:01:53
安倍とナベツネが最近よく会談してると官房機密費のことでとかジャーナリスト同盟に書いてあったが読売赤字分を官房機密費税金で埋めるつもりかナベツネは、それと7月6日に死刑執行しろと指令出したのはたぶんナベツネですよ、7月6日はサラダ記念日これと関係ある詳しくは書けないが
返信する
日航ジャンボ123便ソ連自衛隊核攻撃惨事 (アッキードF19で小沢一郎を撃退希望)
2018-09-01 22:42:01
日航ジャンボ123便ソ連自衛隊核攻撃惨事におけるJAL123便の元気な生存者が、日本の埼玉県警察の警察官(日本語で おまわりさん?)らの手により
ttp://www.marino.ne.jp/~rendaico/ainugakuin/e0011938_16494167[1].jpg
といった惨憺たる虐殺死体と化した

一方、救助に奔走したのは米国のみであった
返信する

コメントを投稿