「TPPはNWO!絶対無理!!」ジェイ・エピセンター氏ダイジェスト
■ 経済→政治
交渉テーブルには24項目が
載せられます。
これらは、
アメリカの要求です。
日本には
アメリカに隷属する政治家が
跋扈してます。
対等の議論など
できるわけがありません。
日本の財産の
本丸は、
知的財産権だろう
というのが
ジェイ・エピセンター氏の
見方です。
テレビを見てると、
絶対的な権威として、
経団連の名が
出されます。
しかし、この点については、
日本の上場企業100社の株式の
33%以上、
外資が握っていることを
思い出すべき。
つまり、
経団連は、
テレビに広告を出す
お客様である
日本の企業を
操っている
外国の投資家が
ロビー活動する場なのです。
マスメディアは、
顧客を失いたくないため、
日本の
国益を無視します。
その点を、
充分に踏まえて、
食料自給率を
極力、
大きくしようとする政治家を
支えるべきです。
ところで、
フジテレビを
批判する人が多いです。
その点について
一言。
外資系の
株式保有の比率は、
次のようです。
日本テレビ 22.66%
TBS 7.19%
フジテレビ 28.59%
テレビ朝日 14.57%
テレビ東京 1.26%
[典拠] BLOGOS記事:http://blogos.com/article/10815/)
フジテレビの
外資系の株式把握度は、
上場企業の33%に及びません。
しかし、放送法抵触の
問題がある一方で、
この数値は、
世界に通用する
放送局の証とも言えます。
この比率のみをもって、
フジテレビの
報道の偏向性を
問題にするその前に、
外資系のロビー活動としか
言いようのない
経団連の発言を
マスメディアで放映させるような
愚を
まずは、避けさせるべきと考えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます