ケーブルを接続すると、両方のPCに上下に区画された状態の画面が表示される。
上段には「リモートホストコンピューター」、下段は、「ローカルホストコンピューター」。
データーを移行するには下段のフォルダーを開き、マウスでファイルをドラッグ&
ドロップすれば、二つのPC上で情報のやり取りができる仕組みになっている。
簡単と言えば簡単なのだが・・・
ケーブルを差し込む際、お袋は、PCの後ろにいる僕に向かって、
「危ないで~」を連発していた。
声をかけられる度、僕は、
「ウワォー」なんて叫んでいた。
また、PC経験が浅いと、用語の意味がよくがわからない、という問題点がある。
リモートされるのが新しいPCで、使い慣れた方の旧いPCは、ローカルホストだ。
しかし、リモートって何だっけ?
ローカルの反対語はセンターでないのか。。。???
そういうことを考えながらでの操作だから、思わぬ結果を招いたりする。
僕の場合は、CドライブにDドライブのファイルも送り込んでしまった。(実は、ドラ
イブとかいう言い方も、僕は、失敗あればこそ、やっと覚えた)
一旦、送り込んだDドライブのファイルを戻そうと、マウスを逆操作したとき、プチッ
という音がした。
(あ、しまった!)
時すでに遅し。
こともあろうに、新品のPCの画面が真っ黒。そして、僕の頭の中は、真っ白・・・
PCの立ち上げ自体は、コンセントを引き抜き、差し込みなおすと、復帰した。
しかし、やれやれ、助かったか、と安心したのもつかの間、日本語の変換機能が
おかしくなっているのに気づく。平仮名かカタカナにしか変換できなくなったのだ。
(どうすればいいのかわからないよう!)
リカバリーする覚悟で、付属のCDを入れる。そうしたら、自動でPCが問題点を探
し出し、補修してしまった。
すごい技術力に感心した。しかし、何だか機械に笑われているようでもあった。
上段には「リモートホストコンピューター」、下段は、「ローカルホストコンピューター」。
データーを移行するには下段のフォルダーを開き、マウスでファイルをドラッグ&
ドロップすれば、二つのPC上で情報のやり取りができる仕組みになっている。
簡単と言えば簡単なのだが・・・
ケーブルを差し込む際、お袋は、PCの後ろにいる僕に向かって、
「危ないで~」を連発していた。
声をかけられる度、僕は、
「ウワォー」なんて叫んでいた。
また、PC経験が浅いと、用語の意味がよくがわからない、という問題点がある。
リモートされるのが新しいPCで、使い慣れた方の旧いPCは、ローカルホストだ。
しかし、リモートって何だっけ?
ローカルの反対語はセンターでないのか。。。???
そういうことを考えながらでの操作だから、思わぬ結果を招いたりする。
僕の場合は、CドライブにDドライブのファイルも送り込んでしまった。(実は、ドラ
イブとかいう言い方も、僕は、失敗あればこそ、やっと覚えた)
一旦、送り込んだDドライブのファイルを戻そうと、マウスを逆操作したとき、プチッ
という音がした。
(あ、しまった!)
時すでに遅し。
こともあろうに、新品のPCの画面が真っ黒。そして、僕の頭の中は、真っ白・・・
PCの立ち上げ自体は、コンセントを引き抜き、差し込みなおすと、復帰した。
しかし、やれやれ、助かったか、と安心したのもつかの間、日本語の変換機能が
おかしくなっているのに気づく。平仮名かカタカナにしか変換できなくなったのだ。
(どうすればいいのかわからないよう!)
リカバリーする覚悟で、付属のCDを入れる。そうしたら、自動でPCが問題点を探
し出し、補修してしまった。
すごい技術力に感心した。しかし、何だか機械に笑われているようでもあった。
神経使います。お疲れ様でした。
PCのことが分かってないんですよ。我ながら、あきれます。
大笑いしてしまいました。
パソコンはとても高価なものです、気持ちは
良く分かります。
私は、フラッシュメモリーを使って、少しづつ
移動しました。
簡単引越し機能も付いていた「パソコン」でしたが、
上手くいきませんでした。
先日読ませて頂いて、私も同じことを考えました、
みんなどんなパソコンを、どんな接続環境で
使っているのでしょうか?
パソコンに詳しい人が近くにいると良いですね。
私の場合、PCの引っ越しは主人にやってもらったので、良かったですが・・ビスタの扱いは知らないようだったので、そこから一人でやりました。
時間かかったのなんの、大変でした。
忠太さんも頑張って下さい!
PCも壁紙もおニューですね
でも引越しは大変なのですね、それはそれはお疲れ様でした
私のPCも今すんごく調子悪くて何もかもがすごーーーーく遅くて時間かかるのです、メンテもしているけど全然改善されないし
替え時かな・・・などとチラッと思ったりして
でも忠太さんのご苦労をお聞きするとやっぱりこわーーーい
も、もしも写真が消えたら
新PCと格闘中に私の前のコメントで余計なお手数かけちゃいましたね、申し訳なかったですぅ
私など無知で、苦労して時間をかけてやっとデータを移しても、次の入れ替えの時には、すっかりやり方忘れてしまっていて、勉強し直しですものね。
どんどん笑ってやってください。それがどんなにか僕の心の癒しになることか!
人それぞれ、ブログを書く動機はさまざまですが、僕の場合は、人をニヤッとさせたい一念で
すので、笑っていただければ、本望です。
確かにときどき社会派的な記事を書きます。笑ってばかりはいられない、と思われるかもしれません。しかし、どっかで笑い飛ばしていますよ、僕は。
だから、まろんさんのような、笑いに敏感な人が友達になってくだるとありがたいわけです。
これからもよろしくお願いしますね。
☆obichanさん
時間、かかるんですね。とても説得力あります。
☆Kayoさん
コメントの件、こちらこそ反応が遅れたこと申し訳なく思っています。
ところで、PC買い換えるなら、早いほうがいいのかも。遅くなると、その分、残したいファイルが増えてしまいます。
僕のブログの記事は、反面教師として利用してください。こうなれば、とんでもないことになるよ、ということが分かっていれば、失敗を回避できるでしょう。
壁紙が新しくなって、オッと思われたでしょう。気分一新、間違いなしですよ。
☆ラックさん
そうなんですよ、忘れるんですね。ははは。
コメントありがとうございました。これからもよろしく!
CD-ROMに記録を書き出して移せば、時間はかかりますが、確実に移せるようです。ただ、その際、ラックさんのご指摘のとおり、時機を逸すると、忘れちゃうんですよ。その点さえ、お気をつけなされば、一番確実なようです。記録の内容も確かめられます。
設定は業者へお任せです^^
復帰して良かったですねw
お返事の事、いえいえこちらこそ頂いたコメントにお返事していないのですからどうぞ気になさらずそのまま読み流してください
何かとお忙しい時、お返事するの大変な時ありますもん
(と言う事は私はいつも忙しい? ま、そう言う事でご容赦ねがいます)
忠太さんの囁きにハッと我に帰って、やっぱりPCの事専門家に聞いたら限界スレスレのところに来ているとの事でした、写真はCD-Rにせっせと落としているのですけどね、それでもどんどん溜まるんですよ
ホントまずい状態です★