「ゆとり教育」の
ネガキャンは凄まじい。
では、
徹底した競争主義は好ましいのか。
新自由主義の
安倍某が
最近、
「ゆとり教育」という
先祖返りを起しているらしい。
「国家の言う通りにしていれば立派な人間になれる」
近代国民教育が
幻想であることに遅まきながら気付いた
という風に受け取れます。
ゆとり教育とは何か――。
その問いに対する答えは、
ゆとり教育の提唱者である
「幸せは自分で勝ち取るもの」
という言葉に
よく象徴されています。
ちなみに、
寺脇氏が
安倍某が「ゆとり教育」に回帰した制度とされるのは
次の通りです。
(1)キャリア教育
(2)アクティブラーニング
(3)国際バカロレア
その「ゆとり教育」への揺り戻しの徴表として、
同氏が挙げておられるものに
こんなのがあります。
(1)フリースクールの視察
(2)夜間中学の拡充
(3)センター試験の廃止
言われてみれば、
確かにそうだと思いませんか?
僕が寺脇氏の批判で冴えているなと感心したのは、
文系学部廃止論に向けてのものです。
「国が金を出しているんだから」という理屈で
命令をごり押しすることが許されるなら
「生活保護受給者は国旗を掲揚しろ」
「補助金や助成金を交付されている企業は国歌斉唱をしろ」
ということになる、
そんなこと、
あり得ないでしょうと氏が喝破されています。
ある種、痛快さがありました。
〔資料〕
「注目の人直撃インタビュー:京都造形芸術大教授 寺脇 研 ~ 『文科行政の迷走は『政治主導』の弊害です』」
日刊ゲンダイ( 2015年8月21日 付〈20日発行〉)
(ネット版は、読み難いので、
紙版の元記事を三つに切り分け下に補っておきます)
ネガキャンは凄まじい。
では、
徹底した競争主義は好ましいのか。
新自由主義の
安倍某が
最近、
「ゆとり教育」という
先祖返りを起しているらしい。
「国家の言う通りにしていれば立派な人間になれる」
近代国民教育が
幻想であることに遅まきながら気付いた
という風に受け取れます。
ゆとり教育とは何か――。
その問いに対する答えは、
ゆとり教育の提唱者である
「幸せは自分で勝ち取るもの」
という言葉に
よく象徴されています。
ちなみに、
寺脇氏が
安倍某が「ゆとり教育」に回帰した制度とされるのは
次の通りです。
(1)キャリア教育
(2)アクティブラーニング
(3)国際バカロレア
その「ゆとり教育」への揺り戻しの徴表として、
同氏が挙げておられるものに
こんなのがあります。
(1)フリースクールの視察
(2)夜間中学の拡充
(3)センター試験の廃止
言われてみれば、
確かにそうだと思いませんか?
僕が寺脇氏の批判で冴えているなと感心したのは、
文系学部廃止論に向けてのものです。
「国が金を出しているんだから」という理屈で
命令をごり押しすることが許されるなら
「生活保護受給者は国旗を掲揚しろ」
「補助金や助成金を交付されている企業は国歌斉唱をしろ」
ということになる、
そんなこと、
あり得ないでしょうと氏が喝破されています。
ある種、痛快さがありました。
〔資料〕
「注目の人直撃インタビュー:京都造形芸術大教授 寺脇 研 ~ 『文科行政の迷走は『政治主導』の弊害です』」
日刊ゲンダイ( 2015年8月21日 付〈20日発行〉)
(ネット版は、読み難いので、
紙版の元記事を三つに切り分け下に補っておきます)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます