のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

アフリカ国連加盟54か国、トランプに「肥だめ」発言撤回と謝罪を要求

2018年01月14日 14時20分51秒 | 世界の中の日本
松尾 貴史‏ @Kitsch_Matsuoさんのツイート。

――アフリカの国連加盟全54か国、トランプ氏に「肥だめ」発言撤回と謝罪を要求〔18:22 - 2018年1月13日 〕――

なぜ、トランプは、こんな発言をしたのか――。

思うに、

人権意識に関係するのではないか。

例えば、

ケニアでは、

6歳の少女と40代の男性との強制結婚や

女性器切除(FGM)の風習があるという

(Vol.14 NO.3 2017 mar 3 「DAYS」参照)。

(何ですか、それは)

と思う。

しかし、法律で禁止されているものの、

収まらないという。

それで、

そういう風習から逃れてケニア中部のサンブル郡には、

女性だけの

シェルターのような小さな村「ウモジャ」(結束)があるという。

そのような村をつくらなければならないほど

人権意識が希薄な点に

着目して

「肥だめ」発言があったとするなら、

日本も

相当臭い国だ!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和室ファンド(99%へ再分配・無添加ジャムサンド)
2018-01-14 14:53:21
日本は国連人権理事会から281項目からなる勧告を採択されてますよ!
去年の11月16日に!
返信する

コメントを投稿