Bon Jovi - This House Is Not For Sale
Bon Jovi という
ロック歌手のすごいところは、
10年前ほど、
ホームレスのために
財団を設立したことかな。
「JBJソウルキッチン」という場を作り、
飢餓に苦しむ人たちに
住居を
提供し続けているそうだ。
この施設で食事した客は、
寄付をするか、
ボランティアとしてキッチンを手伝う
ルールになっているという。
施設運営の理念は、
「隣人の考えを変えていくこと」。
NYのホテルの一室から、
真冬に鉄格子のマンホールの上で寝ている人がいた。
それに
衝撃を受けたのがきっかけになって
慈善事業を始めたようだ
(VOL304.2017 Feb.1「The Big Issue」参照)。
紹介する曲は、
16年8月にリリースされたアルバムに収録されている。
「This House Is Not For Sale」という
タイトルに、
家を失くしたホームレスの人の力に
何としてもなりたいという、
「家」を介する
彼の貧しい人への思いが込められているように
感じる。
〔歌詞〕
「This House Is Not For Sale」
(サイト「AZ」AZからの転載)
☆ 記事URL:https://www.azlyrics.com/lyrics/bonjovi/thishouseisnotforsale.html
These four walls have got a story to tell
The door is off the hinges, there's no wish in the well
Outside the sky is coal black, the streets are on fire
The picture windows cracked and there's no where to run
I know, I know
This house is not for sale
I set each stone and I hammered each nail
This house is not for sale
Where memories live and the dream don't fail
This house is not for sale
Coming home
I'm coming home
Drove a spike into the ground and I staked my claim
Standing on the dirt where they'll dig my grave
Now what built these walls is in my veins
No time for looking back, the wolf is at the door
This heart, this soul
This house is not for sale
I set each stone and I hammered each nail
This house is not for sale
Where memories live and the dream don't fail
This house is not for sale
Coming home
I'm coming home
This house was built on trust
That's what it is and always was
No wrecking ball could knock it down
This house was built on higher ground
I set each stone and I hammered each nail
This house is not for sale
Where memories live and the dream don't fail
This house is not for sale
Coming home
I'm coming home
Coming home
I'm coming home
This house is not for sale
Coming home
I'm coming home
I'm coming home
I'm coming home
I'm coming home
This house is not for sale
<和訳>
(サイト「SONG TREE」からの転載)
☆ 記事URL:http://www.songtree.jp/bon-jovi/this-house-is-not-for-sale/
1.この4枚の壁が物語を伝えよう
ああ
扉は蝶番から外れてしまっているから
うまくはいかないかも知れないけど
1: 4枚の壁はメンバーそれぞれを表している。過去にはメンバー脱退も経験しており、バンドがここまで来るまでの道のりは決して平坦なものではなかった。
外に出れば空は真っ暗で ストリートは燃えている
窓は割れていて 逃げる場所もない
2.わかってる でもこの家は売り物じゃないんだ
2: 家=Bon Jovi自身を誇りに思っているという意味。
3.この手でひとつずつ石を積み上げて 釘を打ってきた
この家は売り物なんかじゃない
いろんな思い出が生きている 夢を諦めたときも
この家は売り物なんかじゃない
さあ家に帰ろう 帰ろう
3: 自らの手でBon Joviというバンドを作り上げてきたという意味。
4.俺のトゲを大地にねじ込んで この主張を打ち込む
ああ
泥の上に立つんだ
そしてヤツらがそこに俺の墓を掘る
4: Bon Joviという家は彼ら自身の魂でできている。
この壁を打ち立てた それはこの血の中に
振り返る時間なんてねえ 世界は扉の向こうに
この心 この魂 この家は売り物なんかじゃない
この手でひとつずつ石を積み上げて 釘を打ってきた
この家は売り物なんかじゃない
いろんな思い出が生きている 夢を諦めたときも
この家は売り物なんかじゃない
さあ家に帰ろう 帰ろう
この家は信頼の上に成り立ってるんだ
それは今までずっとそうだったし 今でもそう
鉄球でも壊すことができない
この家は高い場所にある大地に建てられたんだ
この手でひとつずつ石を積み上げて 釘を打ってきた
この家は売り物なんかじゃない
いろんな思い出が生きている 夢を諦めたときも
この家は売り物なんかじゃない
さあ家に帰ろう 帰ろう
さあ家に帰ろう 帰ろう
(この家は売り物なんかじゃない)
さあ家に帰ろう 帰ろう
(この家は売り物なんかじゃない)
Bon Jovi という
ロック歌手のすごいところは、
10年前ほど、
ホームレスのために
財団を設立したことかな。
「JBJソウルキッチン」という場を作り、
飢餓に苦しむ人たちに
住居を
提供し続けているそうだ。
この施設で食事した客は、
寄付をするか、
ボランティアとしてキッチンを手伝う
ルールになっているという。
施設運営の理念は、
「隣人の考えを変えていくこと」。
NYのホテルの一室から、
真冬に鉄格子のマンホールの上で寝ている人がいた。
それに
衝撃を受けたのがきっかけになって
慈善事業を始めたようだ
(VOL304.2017 Feb.1「The Big Issue」参照)。
紹介する曲は、
16年8月にリリースされたアルバムに収録されている。
「This House Is Not For Sale」という
タイトルに、
家を失くしたホームレスの人の力に
何としてもなりたいという、
「家」を介する
彼の貧しい人への思いが込められているように
感じる。
〔歌詞〕
「This House Is Not For Sale」
(サイト「AZ」AZからの転載)
☆ 記事URL:https://www.azlyrics.com/lyrics/bonjovi/thishouseisnotforsale.html
These four walls have got a story to tell
The door is off the hinges, there's no wish in the well
Outside the sky is coal black, the streets are on fire
The picture windows cracked and there's no where to run
I know, I know
This house is not for sale
I set each stone and I hammered each nail
This house is not for sale
Where memories live and the dream don't fail
This house is not for sale
Coming home
I'm coming home
Drove a spike into the ground and I staked my claim
Standing on the dirt where they'll dig my grave
Now what built these walls is in my veins
No time for looking back, the wolf is at the door
This heart, this soul
This house is not for sale
I set each stone and I hammered each nail
This house is not for sale
Where memories live and the dream don't fail
This house is not for sale
Coming home
I'm coming home
This house was built on trust
That's what it is and always was
No wrecking ball could knock it down
This house was built on higher ground
I set each stone and I hammered each nail
This house is not for sale
Where memories live and the dream don't fail
This house is not for sale
Coming home
I'm coming home
Coming home
I'm coming home
This house is not for sale
Coming home
I'm coming home
I'm coming home
I'm coming home
I'm coming home
This house is not for sale
<和訳>
(サイト「SONG TREE」からの転載)
☆ 記事URL:http://www.songtree.jp/bon-jovi/this-house-is-not-for-sale/
1.この4枚の壁が物語を伝えよう
ああ
扉は蝶番から外れてしまっているから
うまくはいかないかも知れないけど
1: 4枚の壁はメンバーそれぞれを表している。過去にはメンバー脱退も経験しており、バンドがここまで来るまでの道のりは決して平坦なものではなかった。
外に出れば空は真っ暗で ストリートは燃えている
窓は割れていて 逃げる場所もない
2.わかってる でもこの家は売り物じゃないんだ
2: 家=Bon Jovi自身を誇りに思っているという意味。
3.この手でひとつずつ石を積み上げて 釘を打ってきた
この家は売り物なんかじゃない
いろんな思い出が生きている 夢を諦めたときも
この家は売り物なんかじゃない
さあ家に帰ろう 帰ろう
3: 自らの手でBon Joviというバンドを作り上げてきたという意味。
4.俺のトゲを大地にねじ込んで この主張を打ち込む
ああ
泥の上に立つんだ
そしてヤツらがそこに俺の墓を掘る
4: Bon Joviという家は彼ら自身の魂でできている。
この壁を打ち立てた それはこの血の中に
振り返る時間なんてねえ 世界は扉の向こうに
この心 この魂 この家は売り物なんかじゃない
この手でひとつずつ石を積み上げて 釘を打ってきた
この家は売り物なんかじゃない
いろんな思い出が生きている 夢を諦めたときも
この家は売り物なんかじゃない
さあ家に帰ろう 帰ろう
この家は信頼の上に成り立ってるんだ
それは今までずっとそうだったし 今でもそう
鉄球でも壊すことができない
この家は高い場所にある大地に建てられたんだ
この手でひとつずつ石を積み上げて 釘を打ってきた
この家は売り物なんかじゃない
いろんな思い出が生きている 夢を諦めたときも
この家は売り物なんかじゃない
さあ家に帰ろう 帰ろう
さあ家に帰ろう 帰ろう
(この家は売り物なんかじゃない)
さあ家に帰ろう 帰ろう
(この家は売り物なんかじゃない)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます