のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

核廃棄物の再処理費用

2014年05月29日 11時39分07秒 | 原子力発電
野良猫ゴーゴー‏@noraneko_go_goさんのツイートです。

――英国から六ケ所村に「返還」された核のゴミ(高レベル放射性廃棄物)の輸入価格は1本あたり1億2800万円(税関による)ニャ。アベノミクスの電気事業法改正により費用の全てが電気料金に上乗せされるニャ。 「火力燃料が高騰したので料金値上」はウソだよ。原子力発電ほど高いものはない。〔11:36 - 2014年5月29日 〕――

燃料はあるんだと、原発推進論者は言う。

しかし、再処理にかかる費用は、

上のツイートによる限り、

核のゴミ1本あたり1億2800万円(税関による)というコストを伴う。

日本には

ガラス固化技術がなく、

その穴埋めが外国頼みで

すべて金銭でその埋め合わせがされているわけだ。

しかし、核のゴミにかかる費用は、

核燃料そのものではないから燃料費として

計上されない…と言うのは、

筋が通らない。

核のゴミ費用と言うのは、

見方を変えれば、

プルトニウムの精錬費であるからだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿