のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

保育園待機児童数、増減のグラフの見方

2016年03月08日 13時25分16秒 | 日本の現状
mollichane@新党もりちゃね党首 @mollichane さんのツイート。


――「保育園に落ちた。日本死ね」という極論。クソみたいな感情論だ。民主党政権の時の方が待機児童が多かったのに、あの時は「日本死ね」と言われなかった。もうブーメランは見飽きた。本当に見飽きた。政党名もどうでもいい。政策を語れ。マジで。 〔11:44 - 2016年3月6日 〕――



この主張に対して、

cdb
‏@C4Dbeginner さんが

簡潔に

mollichaneさんの考え方の誤りを指摘されてました。

――この800近くRTされてる「民主党の時の方が多い」ってグラフもそうなんですけど、デマとかデマじゃないとか以前に普通に見たら「自民党政権末期に爆発的に増えた待機児童が民主党政権時代を通じて減少して最近また増えた」以外の解釈ないんですよ〔12:10 - 2016年3月8日 〕――

数値を見るとき、

背景考えないと判断を誤る見本のようですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿