のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

安倍首相は、拉致問題につき、なぜ今まで、金正恩と直接会って話し合おうとしなかったのか

2018年06月14日 13時04分13秒 | 世界の中の日本


単に自分の命が大切と判断したからだろう。

どうして、

正直に言わないのか。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
内閣の主要テーマだったはず (読者の一人)
2018-06-14 14:09:14
6月14日(木)5時3分 産経新聞の記事は言う。

タイトルは日朝首脳会談へ本格調整 金正恩氏「安倍首相と会ってもよい」 トランプ大統領に伝える

『金氏は、安倍首相との会談に前向きな姿勢を示したという。会談中に北朝鮮側は「拉致問題は解決済み」という従来の見解は一度も示さなかったという。』
と伝えた。
解決済みと判断された過去の交渉に失敗したことは明らかである。それ以降は被害者家族を選挙利用してきただけだ。

被害者が死んでいたらどうなるか?
『経済支援』という名の金による解決はあり得ない。
還せば経済支援をするという問題でもない。

会って即時解決になるはずはない。国交正常化が先だと思う。戦争賠償も含め長い時間が必要だ。

自民党も安倍では外交は無理の結論を早く出せ。
返信する
続) (読者の一人)
2018-06-14 14:17:48
ブログ本文記事で言ってますが、

単に自分の(政権延)命が大切と判断したからだろう。。

と私は思う。解決よりも米のポチを優先してきた汚い野郎だ。

いろんな朝鮮総連へのいじめはまずいことだった。
返信する
Unknown (なか)
2018-06-14 20:46:47
日本人拉致がCIA主導のアジア分断統治の一貫ですからー!日本人拉致のフェイクがバレてしまうから
返信する

コメントを投稿