![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7f/50c268d256da9e905ea8bd9890c1ed43.jpg?1639632185)
ユズの5頭のワクチン接種の日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/f135e4aadff6c6a3b3ddd9837eedf916.jpg?1639632427)
突然の投稿すみません
色々とございまして、
新加入の、牡丹餅くんです❤️
おはぎの弟分ってことで、牡丹餅と言う名前です。
ぼたん、とか、ぼっちゃんと呼んでいます!
詳しい経緯は、また機会がありましたら
投稿します!(ほんとかな😹)
9月飛び込みセーフ・・・・
またもやお久しぶりになりましてすみません
みんにゃ 元気です 8+秘密の2
みんな元気と言いましたが・・・・
いろいろありました。
ヒナ、時々 目が赤くなったりすることはありましたが ひどくなる前に 自然治癒していたので 今回も
大丈夫かなー と見守ること数日・・・・・目の上も赤く腫れ出し 一向に治らないので どうしようかと思っていた矢先
マルとフクが またもや大喧嘩してしまい 目立った外傷はないものの ぜったい怪我はしてるだろうと 前回の反省もあり
すぐに病院に連れていくことに。
ついでと言ってはヒナに悪いのですが ヒナも一緒に診てもらうことにしました。
6月も もう終わろうとしているのに
やっと投稿 やっと梅雨入りです
みんにゃ 元気です
ユズは 相変わらず テレビ裏に入ります
ニンはもう15歳です 寝てばかりですが 食欲もあって 元気です
ヒナとマルは天敵 おはぎとフクとは 寝ているときは仲良しですが 時々けんかになります
ぽんちゃん
みなさん聞いてください
このおもちゃ
ユズがかれこれ 数年間 怖がってて 出すと逃げ回っていたのに
ある日突然 遊び始めました まったく 猫とは 不思議です
ウルも あれほど吸われたがってた掃除機を 急に怖がり出すし
猫って 不思議
ね
ソファーで仲良く
表紙のふたり
こんなんしてても おはぎは いまだ ニンを怒らせてますけど(笑)
マルは 私がパソコンのある部屋に籠ると ニャーニャー騒ぎ出します つまり今現在も(笑)
ヒナとマル やっぱ兄妹 仲良しです
こっちのシマシマ 兄弟・・・・じゃないけど ある意味仲良し(笑)
なんだろ このふたりは
いつもと違うメンバーです
犬猿の仲が・・・・ニアミス
かーさんは ひやひやだわ
だらけてます
おはぎ
寝ているときは かわいいよ(笑)
梅雨に入り ニンの毛も 伸びだした
では また
見てくださってありがとうございます
またまた だいぶご無沙汰でした。。。。。
表紙は ニン&ウル
マル。最近増量気味
ウルるん。相変わらず食欲はあるのですが リヴァースが怖いので 食べさせ過ぎないように注意しています
ヒーター大好き。今朝とうとう灯油が切れ もう購入しないと決めてたのですが
コタツにもぐれなくてニンが寒そうだったので 急きょ買いに行ってきました
↑ちなみに おなじみ(・・? バーガークッションですが この後リヴぁ被害にあい、洗濯してみたら
みごとに破れまくったので 廃棄処分となりました
フクたん 去年末からの背中のハゲたん ようやく もう どこだったかわからないくらいに完治しました
天真爛漫 おマルちゃん
ニンとおはぎ
おはぎに足をかけてます(笑)
仲良しなときと 喧嘩のときの差が(笑)
真剣なまなざし
私のごはん 監視してます
仲良く寝てます
にゃこ
仲良しタイム
ぶれ
あらあら
珍しくマルもいました
迫りくるおはぎ
マルこわい(笑)
ぽんちゃんの足
向き すみません
フクたん 最近よく膝にのってきます
バーガー廃棄後だね
これはこれで 気に入ってくれてます
ウル おもいきりまんぷくに食べさせてあげたいなー
コウたん あごのせ
ニンとユズ
ウル
フクたん
表紙のふたり
もう4月に入ったというのに まさか灯油を買い足しに行くとは・・・・
でもまだまだ朝晩は冷えますよね
皆さま 風邪などひかれませんよう 気を付けてお過ごしください
本年もなにとぞ宜しくお願い申し上げます
久々にPC開きました ご無沙汰しておりまして
申し訳ございません
みんにゃ元気にしております
年末年始の猫たちの写真です いつもながら下手な写真ばかりですが よかったらご覧ください
ソファーでくつろぐ ニンウルマル
ウルのおやつタイム ここ最近は ウルだけ 台所に入れて食べさせています ※この写真は違いますが
まぶしい? ヒナとマル
おはぎ 新年も 相変わらず 指吸いです ※向きスミマセン
ぶーちゃん 冬になって 本格的に 薄毛になってきてます
ユズ 相変わらず ストーカーかわいいです
あ またヒナマル
ヒナ 最近 寝る前に 甘えてきます
コウフク兄弟
にゃこたん
またもや向き・・・・
ぶーちゃん 激高は少なくなってきたかな
たびたびすみません 向き修正忘れてました コウたん
動くはぎ
まともに撮れない
これは大丈夫
と思ったらまた動く
フクたん ほっぺたの傷が完治したかとおもったら 今度は背中にハゲたんができ 年末通院しました
やっと 毛がうっすらと生え始めました
おマルまる
ウルるん
おはぎとニン
コウたん
フクたん
吸い中
この すい終わったあとの顔が好き
ヒーター前の ニン コウ ウル
おはぎもきたよ
さかさま ユズかな
まーたん
はぎこ
ユズ
のびてるフク
表紙のやつ
私の食べ物に興味深々の ニン フク おはぎ
1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。
カレー、昔は大好きだったんだけどな 歳を重ねるごとな そんなに好きじゃなくなり
たくさん食べられなくなり 悲しいわ(笑)
でも時々急に食べたくなる けど たくさん食べられないから 作らない
レトルトで満足してます