ハッシュタグの練習![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
わかりました!※たぶん
サバティーニは、昨年8月のお盆頃
我が家を訪ねてきたところを保護して
近くに兄弟もいるらしい、と少し探したところ
白黒模様の仔猫を発見、一緒に保護し
とりあえずお世話をして里親さんを
探す方向で!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ae/0c5db6168809f4474bd640355aca3f73.jpg?1602512342)
まず、体中ノミだらけ、耳はダニで真っ黒
目もしょぼしょぼできちんと開いていない
病院はお盆休みだし、とりあえずシャンプーして
ケージに入ってもらい、上から毛布をかけて他の子達と接しないよう気をつけて
お盆休み明けの病院へ!
毎日のように通い、耳のお掃除。
ノミはフロントラインですぐ駆除できて
幸い虫もおらず健康体でよかったです
目もよくなり、すっかり可愛いくなった兄妹。
さて、里親さん探しです
が
病院の患者さんところで、ひとりだけなら、って方もおられたのですが
できたら兄妹一緒に、などと言ってる間に
時は過ぎ
今に至ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/84277e30210e2c33068cfd8c0487c813.jpg?1602512415)
サバティーニは、模様が鯖みたい、と姉が画像みて言ってたので
そのままサバだと寂しいかなと
へんな語尾をつけ※昔サバティーニというテニスプレーヤーいらっしゃったし!
呼ぶ時はサバ!
悪さしたら、サー!
まあまあ、みんにゃとは仲良くうまくやってますが
ヒナのことを追い回し、ヒナが激おこ、な日々です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
保護当初は痩せ細っていたのに
いまや、もちもちふっくらの大きい子に
育ちました。
時々、ドーンと甘えてくるし
呼ぶとお返事する可愛いヤツです
以前、おはぎがニンにちょっかいして
ニンが怒っていた日々と似ています
現在では落ち着いたおはぎのように
サバティーニも落ち着いてほしいです
あ、おはぎが落ち着いたのはニンに対してだけで
他はかわりなく面白い子のままですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
次回は華のことを書きますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)