今日の表紙は
BIGコウたん
落したのは フクたん 入ろうとしているのはマル
ズン
ズンズン
ズンズンズン
あとすこし
あとちょっと
入りました~
フク先生のチェック入ります~
完全収納
と思ったら
次には 出てきて 乗ってるし
ウルが近くに居ます
コウは上から見下ろしています
だれかいる
フク・・・・だよね?
表紙の コウたん
もうボロボロの まるい爪とぎ
ウル~ 今朝もしばし抱きしめて
マル
まるの肉球
マルのよこがお
にゃこたん
ふくたん
これが コウたんの 撫でてくれ立ち
ほぉ~
へぇ~
マルとウル
牙のないあくびたん
向き直すの忘れてました
こんなに必死に 背伸びします
これは 私に向かってます ブレブレすみません
これは とーちゃん自撮りです(笑)
ときには 壁に手を添えて
ブレた写真ばかりですみませんでした
先日の はんじえの答え~
鵜 が 壁ドン で うどん ですって~
あれ これは 前にも。。。。。 答えなんですか?
も・・・・・もしかして
・・・・・へ・・・・いわ・・・・・
珍しく入り隊のニン
マルにおしりのかほりを嗅がれ・・・・・
シャーーーッ と怒る
今日は4月21日 あ、明日は22日 猫の日スペシャルー
入り隊
お、今日の占いは 視界良好
猫ブームに思う
結構、これについては いろいろと書かれている方も多いですね
ちょっと検索してみたら たくさん記事が出ていました
やはり同じような意見で、ブーム という言葉に ちょっと違和感というか
怖い気持ちがあります
食べ物やファッションなどのブームとは違うものなので・・・・・
もちろん、猫の素晴らしさを知ってもらえたりしていい所もあるかもしれないけど
思い出してみると 101匹ワンちゃんや シベリアンハスキーなど
ブームで飼ってみて 大きくなりすぎとか 吠えるとか 結局飼えなくなって捨てられて・・・・
なので テレビ番組とかで かわいい猫や犬が出ると 本当は見たいのですが
出演者たちが ただ、かわいぃぃぃぃ~ かわいいぃぃぃ~ って
そういうのを見たくないんですよね
かわいい だけでは ダメなんですよね
もっとも いろいろな考え 意見 いろいろなことがあるから
これはあくまで自分の考えです
多分私、コウちゃんたちがうちの子だったらひきこもります^^; 外出など出来ません!
どうして猫さん達って狭いところ、穴ぐらみたいなところが好きなんでしょうね~
マルちゃん、すっぽり入って満足そう(^^)
猫ブーム、何なんでしょうね…
私は可愛いからのスタートでも良いと思っているんです。
ただ、猫も犬もハムスターも、小鳥も熱帯魚も命があるものですから…
病気や怪我や寿命や…本当に最後まで真剣に関わってほしいと思います。
かく言う私もゆずがうちに来た時、思いがけない出会いということもあり、最初は可愛くてちやほやしていたんですよ^^;
そのうちに癲癇や白血病ウイルスなど問題がある事が分かってから、はじめて命と向き合った次第です。
昨今のブームが去ったのち、遺棄されるネコさんが増えないことを願っています=(^.^)=
長々とごめんなさいね~
そうそう、コウちゃんの撫でてくれ立ちに特別出演のご主人様、お疲れ様でした~( ^ω^ )
ペットショップ問題とか野良猫問題とかいろんな課題が
多すぎて難しい・・・
人間も動物も同じいのちなのに、なんでこうも扱いが
違ってくるのか、語りだせばきりがないです
うまく言葉が見つかりません。
とりとめなく失礼しました。
なんで こんなに美しいんでしょうね^^
「なでて~」って 立って催促するのっっ?
なんてかわいい子たちなの
ネコブーム どうなんでしょうね。。。
私は 基本 お金を出して命を買うのに抵抗があって。。。
ハムスターやインコみたいに ペットショップでしか出会えない動物は仕方がないと思うけど
血統書付は欲しいけど雑種はいらないってのがなんか嫌でね~
こんなに激しく(笑)、撫でてと積極的なのは
コウたんだけです
猫員チェックするときに どう探しても居ないと
いうときは必ず暗くて狭いところに潜んでいますね~
確かに、入口は カワイイからでも
いいと私も思います そして思う存分かわいがるのもいいと思います
最期まで大事に、責任と愛情を持って接していかなきゃですね
くろねこ天使さんへ
空前の・・・ブームらしいですね
CMにもやたらと猫が出てきます
猫好きとしては猫がクローズアップされるのは
嬉しいことですが やはりブームが去ったあとに
捨てられたりしないかという懸念はありますね
みゅうの母さんへ
コウは保護当初から美形で、
今もなお持続しています。。。。
これでイジワルじゃなかったらなおいいんですが(笑)
なでてほしくて付いてまわるんですよ~
毎晩の儀式となりつつあります(笑)
私も同じ意見です
ペットショップの犬猫のこと いろいろと
考えさせられます