goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

猫とデコポンの日

2017-03-01 | フク

今日の表紙は

BIGフクたん

 

ヒーター前に ブランケット置いたら ニンのお気にいり

ぬくぬく

まだまだ吸います

赤ちゃんね(笑)

もう こんなに 大きいのに

まんまえ コウたん

背もたれ・・・・・崩壊・・・・

ヒナじゃ こうはならないのに

ニンとウル

ユズpon そっち派

おまる

おはぎ  最近とーちゃんからも  はぎ と呼ばれてる

にゃこし ごろごろ  まともに撮れてない(笑)

 

今日3月1日は

デコポンの日

    1991年3月1日に、デコポンが熊本果実連によって初めて出荷されたことから。日本園芸農業協同組合連合会が制定。

迷った

マヨネーズの日

1925年3月9日キユーピーが日本ではじめてマヨネーズを製造・販売し、日本初の「1」にちなんだことから。

どっちも 好きだから


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫とビスケットの日 | トップ | 猫とミニの日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (柚子)
2017-03-01 15:04:47
まぁおはぎちゃん…
もしかして大人になってもずっと吸うかもしれませんね〜♪
ソファの背もたれ、崩壊?!
でも…ニャンズにとってはこの方がしっくりして寛ぎやすいかも^^;
凹み具合がちょうど良さそう♪
ヒーター前のブランケットといい、背もたれといい…ネコ有りき(*^ω^*) 居心地良さそうですね♪
返信する
柚子さんへ (ねことふね)
2017-03-01 15:29:33
今朝もどうやら吸いたそうだと思ってて
ちょっと無視してたら とーちゃんの方に
鳴きながら移動して 吸ってました(笑)
ゲンが、ずっと腕チュッチュをやめられなかった
ように、おはぎも指吸い卒業できないかも?
それならそれで全然オッケーです♪

頂きもののソファー、背もたれのところが
もともとファスナーが閉まらなくて
上からカバーでごまかしてるのですが
そこへ座られますと・・・・このように崩壊(笑)
でも それが気に入ってるんだと思います♪
猫は心地よい場所を探すのが上手ですよね
返信する

コメントを投稿

フク」カテゴリの最新記事