ハロゲンヒーター、
始めました
人が不在の時は、みんなここで寝ている模様
姉が遊びに来てくれました
早速ウルに乗られて
もてもてです(笑)
マル・・・・普段はそんなに私にも乗らないのに
フクはやはり足フェチ
ウル、いったん降りたのですが
今度は炬燵の上から 乗る作戦のようです
ハロゲン、前から出してたけど つけたのは初めてです
ヒナマル初、ハロゲンにびぴってる?
わざと、爪をかけているコウ
こうやるのよ、とレクチャー中(笑)
この立姿・・・・とくにヒナかわいすぎ
ベリィ ※弟の家の子
ルイ ※しゃちょんちの子
すこし気になる、ヒナのくしゃみ。
初めての冬を迎えて 風邪引いてしまったのかな。。。。
続くようなら 病院連れていきます
一週間の入院のストレスでハゲたんが出来てたくらいだから
あまり病院にはいい思い出はないだろうし
できれば連れて行かずに治ればいいけど!
どうか治りますように。
お客様がくると、こうして群がります(笑)
嬉しいやら、誰でもいいのか?と(笑)
今、ネットで検索してみたら
ハロゲンヒーターでも縦型のものが主流のようですね
でも、うちのと同じ パラボラ型もありました!
しかし画像をよくみたら扇風機みたいなフロントで
これでは爪が引っかからないじゃないですか。。。。残念
ちょっとヤキモチ・・・しちゃいません?^^
ねことふねさんちのハロゲンに群がるニャンコたちを見て
ハロゲン 買おうかな~と思ったんだけど
最近売ってませんよね?
狭いので置くところもないし いらないんだけど
爪を引っ掛けて立つ姿を見ると うちにもほし~と思いました(笑)
誰が来ようと、たとえそれが猫苦手な人でも
好きになってもらえるようにアピールします(笑)
こんなに人見知りせずお膝に即、乗ってしまう子は
珍しいと思います。
コウたん先生、張り切って後輩に教えております!
でもまだよくわかってないみたいな二人~(笑)
コウ先生によるハロゲンカシカシ講座はわかりやすかったかな?カシカシProになるためにマル、ヒナの2匹の生徒はもう特訓が必要ですね