ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Nursery&Madam Nursery Boxers
夫婦でボクサー犬のショーイング、ブリーディングを楽しんでます。
ボクサーの魅力を日記を通して綴って行きます。
風ちゃんとグーフィー兄さん
2016年07月12日
|
日記
グーフィーが来た。おチビ風ちゃんが大喜び。
あれ、珍しいお兄ちゃんだ!
「お初にお目にかかります!!」ってな感じで
くっついて走る...っていうか、リードして走る。
で、だんだんと調子に乗ってきた風ちゃん
ほ~れっ!! そらみたことか!
調子に乗りすぎた風ちゃん、ガーガー鳥とシンクロだ~
暑っつ~い夏の日
グーフィー兄ちゃんの来舎の一コマでした!!
ブログランキング参加中
ここをクリック、よろしくお願いします。
Push on this pic. Please!
にほんブログ村
#犬
日本ブログランキング参加中!
写真のクリック、よろしくお願いします。
にほんブログ村
コメント (4)
«
グーフィーが来た!
|
トップ
|
やっぱ、女の子!?
»
このブログの人気記事
気になっていた事 ( What I was wondering about w...
伊豆の旅NO2 ( Izu Trip 2 )
ドッグショー ( Dog Show )
昭和記念公園へ(ナッセリーマダム)
千葉・房総の1日旅 ( Chiba,Boso day trip )
ドッグショーと大事件( Dog show & Major incident...
のんびり、どっか行きたい! ( We want to go some...
果報は寝て待て (The result will be later )
お迎えワン子と誕生日 ( Picking up a puppy & my ...
ホワイト ボクサー
最新の画像
[
もっと見る
]
気になっていた事 ( What I was wondering about was ... )
18時間前
気になっていた事 ( What I was wondering about was ... )
18時間前
気になっていた事 ( What I was wondering about was ... )
18時間前
気になっていた事 ( What I was wondering about was ... )
18時間前
気になっていた事 ( What I was wondering about was ... )
18時間前
伊豆の旅NO2 ( Izu Trip 2 )
7日前
伊豆の旅NO2 ( Izu Trip 2 )
7日前
伊豆の旅NO2 ( Izu Trip 2 )
7日前
伊豆の旅NO2 ( Izu Trip 2 )
7日前
伊豆の旅NO2 ( Izu Trip 2 )
7日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
haru
)
2016-07-14 19:47:19
今日子ども昼寝させついでに
野菜露店販売?に行ってきました。
いんげん、きゅうり、ピーマンを買いました。
全部で300円。
やっぱりスーパーで買うより安くて新鮮で良いわー
と思いました。
で、思ったのですがこういう所はやっぱり新鮮じゃなきゃなー
と思いました。新鮮じゃないのが売られていたら残念…
この前違うところで買ったきゅうりが痛みが早くて…
ナッセリー家も新鮮なのを出して下さいね。
そういえば300円をビンの中に入れてきたけど、
後から「お金間違って入れてないよね…ドキドキ」
としてしまいました。 大丈夫だと思うけど。
返信する
Unknown
(
ナッセリー母
)
2016-07-16 00:03:57
そうよそうよ、直売所は新鮮が売りです。
家もこの頃、キュウリに関しては朝採りって採った日にちまで書いてます。
トマトも新しいし、ちょいと”割れの線”があつたりしたら安くするし。
その他いろいろ・・・
そんなふうに気にしてるのに、持っていかれるからくやしいのよ。
そこのお店、支払いの容器がビンなんですか?
よく割られてもっていかれたりしないね?
我が家、またまた張り紙が増えてますよ。
それにしても、はるさん。
近くなら、夏野菜いつぱいあげるのにねぇ
返信する
Unknown
(
haru
)
2016-07-16 20:35:29
ほんとにねぇ…
ガソリン代で高くついちゃうからね…
そちらよりうちの方がのどかなんじゃないかと。
田んぼとか温泉とかあるし。
あとそこのおうちは家のすぐ前にあるから
「窓から人に見られているかも…」
というドキドキ感がなんとなくあるからいいんじゃないでしょうか。
ナッセリー家はやっぱり人の目がなさそうなのがダメなんじゃないかなー。
あっ、良い考え!!!!
人が入っていそうな簡易テントを近くに置いて案山子の足を出しとく!
なんて色々知恵を絞るのが情けないね…。
あっ、もう夏休みになります。
いつか遊びに行ってもいい日を教えてください。
返信する
Unknown
(
ナッセリー母
)
2016-07-16 23:12:53
なんとまぁ~ 笑っちゃうね。
テントの中に案山子の足なんて・・・
「畑の中で殺人事件か」 なんて、大騒ぎになるよ。
で、今年の夏は超いそがしいんです。
でも、それとこれとは別物。
連絡しますよ~
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
気になっていた事 ( What I was wondering about was ... )
ゲスト犬 ( Customer Dog )
春の季節は... ( The Spring Season ... )
名物うどんと桐生のワン子 ( Speciality Udon & Kiryu's dog )
Boo Bull Boo!! Festa
招かれざる客 ( Uninvited Guest )
春から冬へ ( From Spring to Winter !? )
ソファーの空ちゃん (Sora-chan on the sofa )
少し暖かくなった気が...( I feel a little warmer )
リク君に会いに...( We went to see RIKU-kun )
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
グーフィーが来た!
やっぱ、女の子!?
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1987年よりボクサー犬のショーイング、
ブリーディングを夫婦で楽しんでいます。
これからもクオリティーの向上を目指して努力していきます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
気になっていた事 ( What I was wondering about was ... )
伊豆の旅NO2 ( Izu Trip 2 )
伊豆へ行ってきました ( We went to the Izu Peninsula )
千葉・房総の1日旅 ( Chiba,Boso day trip )
ゲスト犬 ( Customer Dog )
春の季節は... ( The Spring Season ... )
名物うどんと桐生のワン子 ( Speciality Udon & Kiryu's dog )
Boo Bull Boo!! Festa
招かれざる客 ( Uninvited Guest )
春から冬へ ( From Spring to Winter !? )
>> もっと見る
カテゴリー
インポート
(94)
日記
(2545)
旅行
(23)
グルメ
(0)
最新コメント
ナッセリー母/
悲しい ( We are sad )
Teal/
悲しい ( We are sad )
YAMATO/
悲しい ( We are sad )
ティールとヤマト(ママ)/
悲しい ( We are sad )
ナッセリー母/
メイばぁちゃん、永眠 ( Our grandma May passed away )
舞&ボーアのパパ/
メイばぁちゃん、永眠 ( Our grandma May passed away )
ナッセリー母/
ナッセリーワン子達・訪問記 ( Visit to Nursery Dogs )
赤尾/
ナッセリーワン子達・訪問記 ( Visit to Nursery Dogs )
メイばぁ/
シャンプー ( Shampoo )
ティール/
シャンプー ( Shampoo )
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
野菜露店販売?に行ってきました。
いんげん、きゅうり、ピーマンを買いました。
全部で300円。
やっぱりスーパーで買うより安くて新鮮で良いわー
と思いました。
で、思ったのですがこういう所はやっぱり新鮮じゃなきゃなー
と思いました。新鮮じゃないのが売られていたら残念…
この前違うところで買ったきゅうりが痛みが早くて…
ナッセリー家も新鮮なのを出して下さいね。
そういえば300円をビンの中に入れてきたけど、
後から「お金間違って入れてないよね…ドキドキ」
としてしまいました。 大丈夫だと思うけど。
家もこの頃、キュウリに関しては朝採りって採った日にちまで書いてます。
トマトも新しいし、ちょいと”割れの線”があつたりしたら安くするし。
その他いろいろ・・・
そんなふうに気にしてるのに、持っていかれるからくやしいのよ。
そこのお店、支払いの容器がビンなんですか?
よく割られてもっていかれたりしないね?
我が家、またまた張り紙が増えてますよ。
それにしても、はるさん。
近くなら、夏野菜いつぱいあげるのにねぇ
ガソリン代で高くついちゃうからね…
そちらよりうちの方がのどかなんじゃないかと。
田んぼとか温泉とかあるし。
あとそこのおうちは家のすぐ前にあるから
「窓から人に見られているかも…」
というドキドキ感がなんとなくあるからいいんじゃないでしょうか。
ナッセリー家はやっぱり人の目がなさそうなのがダメなんじゃないかなー。
あっ、良い考え!!!!
人が入っていそうな簡易テントを近くに置いて案山子の足を出しとく!
なんて色々知恵を絞るのが情けないね…。
あっ、もう夏休みになります。
いつか遊びに行ってもいい日を教えてください。
テントの中に案山子の足なんて・・・
「畑の中で殺人事件か」 なんて、大騒ぎになるよ。
で、今年の夏は超いそがしいんです。
でも、それとこれとは別物。
連絡しますよ~