バッテリーがパンクして、動かないキャンピングカー
駐車場でJAFを待つこと、しばし..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/4a953957558662f008032b1259d13dc4.jpg)
一夜のお宿はココ西伊豆、松崎の道の駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/06709bd57bcaeadfcb0eb1ada96c7ecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dc/8ab2bb333bf25bb934155af6035f5691.jpg)
大きな花時計がシンボルで落ち着き感満点の道の駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/239c2b4a9f66620b1862c6c890f76904.jpg)
さて、JAF様のお陰でエンジン全開の車
向かった先は、やっぱり予定通りの釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/16e53b9b1054b3c5527cebb35cdadbad.jpg)
冬の釣りは、あんまり釣れないんだとか!
でも、釣り人は糸を垂らすだけでも満足なのだ...とか!?
そんな訳で、早々にけりをつけてもらって
西伊豆から中伊豆を上がって、ループ橋を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/e2dff001955f1b1a13895ea9f61d4907.jpg)
次に向かった先は、もちろんあの浄蓮の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/eb3db089066864e3e800f96335a025ff.jpg)
滝のすぐ脇に石川さゆり「天城越え」の歌碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/01eff9a035a7d58974a7befdfd0f1558.jpg)
さびの部分から
♪ねみだ~れてかくれ~やど、つづら~おりじょうれんのたき~♪
♪~~...天城越え~♪ってね
「天城越え」カラオケ18番の人は多いはず。
水量も多くて、今日は強いイメージの滝でした。
そして、伊豆は「踊り子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/8a7e259c2ed40cec9f0426403b4be201.jpg)
そして伊豆天城は”わさび”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/cec7e05ffa896d3403e968a05d6e8be5.jpg)
わさびづくしのお土産とわさびづくしの遅い昼ご飯。
帰りは...往路と同じ、山梨経由で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/d64a4f9781a065b9dbd57ace12a63480.jpg)
夕刻、静岡側 御殿場近くの富士山と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/d69aea0d38a42f785d5c805d968a3dd5.jpg)
山梨側、山中湖あたりの富士 またも富士山三昧です。
それにしても日の暮れの早くなったこと!
明日からは師走だもんね。あぁ~気ぜわしい!
でもでも...二日間の平和な休日でした。
という訳で...
成田エクセレントドッグクラブ展牝のご報告は明日になります。
誰かさんと違って、ネタが多くて困ります!!
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!
![にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へ](http://dog.blogmura.com/boxer/img/boxer125_41_z_ichou.gif)
にほんブログ村
駐車場でJAFを待つこと、しばし..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/4a953957558662f008032b1259d13dc4.jpg)
一夜のお宿はココ西伊豆、松崎の道の駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/06709bd57bcaeadfcb0eb1ada96c7ecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dc/8ab2bb333bf25bb934155af6035f5691.jpg)
大きな花時計がシンボルで落ち着き感満点の道の駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/239c2b4a9f66620b1862c6c890f76904.jpg)
さて、JAF様のお陰でエンジン全開の車
向かった先は、やっぱり予定通りの釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/16e53b9b1054b3c5527cebb35cdadbad.jpg)
冬の釣りは、あんまり釣れないんだとか!
でも、釣り人は糸を垂らすだけでも満足なのだ...とか!?
そんな訳で、早々にけりをつけてもらって
西伊豆から中伊豆を上がって、ループ橋を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/e2dff001955f1b1a13895ea9f61d4907.jpg)
次に向かった先は、もちろんあの浄蓮の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/eb3db089066864e3e800f96335a025ff.jpg)
滝のすぐ脇に石川さゆり「天城越え」の歌碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/01eff9a035a7d58974a7befdfd0f1558.jpg)
さびの部分から
♪ねみだ~れてかくれ~やど、つづら~おりじょうれんのたき~♪
♪~~...天城越え~♪ってね
「天城越え」カラオケ18番の人は多いはず。
水量も多くて、今日は強いイメージの滝でした。
そして、伊豆は「踊り子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/8a7e259c2ed40cec9f0426403b4be201.jpg)
そして伊豆天城は”わさび”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/cec7e05ffa896d3403e968a05d6e8be5.jpg)
わさびづくしのお土産とわさびづくしの遅い昼ご飯。
帰りは...往路と同じ、山梨経由で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/d64a4f9781a065b9dbd57ace12a63480.jpg)
夕刻、静岡側 御殿場近くの富士山と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/d69aea0d38a42f785d5c805d968a3dd5.jpg)
山梨側、山中湖あたりの富士 またも富士山三昧です。
それにしても日の暮れの早くなったこと!
明日からは師走だもんね。あぁ~気ぜわしい!
でもでも...二日間の平和な休日でした。
という訳で...
成田エクセレントドッグクラブ展牝のご報告は明日になります。
誰かさんと違って、ネタが多くて困ります!!
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!
![にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へ](http://dog.blogmura.com/boxer/img/boxer125_41_z_ichou.gif)
にほんブログ村