Nursery&Madam Nursery Boxers

夫婦でボクサー犬のショーイング、ブリーディングを楽しんでます。
ボクサーの魅力を日記を通して綴って行きます。

お母ちゃん、忘れないでね

2016年12月18日 | 日記
我が家から巣立って、新しい生活を始めるワン子達
暖かい昼下がり
久~しぶりにメイ母さんと遊びました。

 
大きくなった息子達

メイ母さんも手加減なしで遊びます!?
倒されて、飛ばされて、それでもくっついていって

 
でもやっぱり、メイ母さんは手加減しています。

「お母ちゃん、いつまでもオイラ達のこと...忘れないでね」って

 
でもね、本当に不思議なほど母は子供達のこと覚えていますよ。



「まぁ、達者で暮らせよ」

 

「可愛がってもらいなさいよ~」


...って、ことだよね!!

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします。


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チクリ!!

2016年12月17日 | 日記
もうすぐ新しいオーナーさん家で
新しい生活が始まるふたり。
今日はその前にワクチン打ちに行ってきました。

ナースに抱っこされた男の子

 

待合室での男の子



ボクサーは注射も何のその
「チクリ」ってやられても、なんともかんとも感じてない様子。

 

あっけらかんとしています!

だから、いつでもすご~く楽!
ボクサーって断尾だったり、断耳だったり...

我慢強いんだなぁ~  何しろすごいんです!!

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします。


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ、門出で~す

2016年12月15日 | 日記
仔犬さん達、ジャスト生後50日

 

みんな一緒ももう少し
あと少ししたら、新しい生活を始める子達も

 
オーナーさんが待ちわびてます。

 

みんな、元気にしてますよ~
あと少し...待っててくださいね~

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします。


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匂い付けのタオル

2016年12月12日 | 日記
今日のお客様、ホワイトパピー君に...です。
今週末に我が家から巣立つワン子さん達

今日はホワイト君のオーナーさんに決まってるパパが


「少しの間でも、このタオルに兄弟達の匂いをつけてほしい」って
昼休みの合間を使ってバスタオルを持ってきてくれました。


フォーンの男の子に続いて、ホワイト君のオーナーさんもです。

我が家としては...すごいなぁ~ うれしいなぁ~

で、巷ではこの時期クリスマスソングが流れ
(特にスーパーマーケットなんか...)
師走だもんね!この歳になると一年が早いなぁ~

我が家の玄関もちょいとだけクリスマス気分

 
「今年は地味に飾りました」とは...娘の言葉

例年だとコニファーに
かわいいオーナメントをたくさん飾り付けてくれたけど
後片付けが大変だから...って、今年は地味だそうで


でも まぁ、それっぽくて...これで充分

それにしても、なんと一年が早いこと早いこと
のんびりなんて、してらんないよねぇ!
またまた今年もあと少し、大変だぁ!どうしよう!!

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします。


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4度目です!!

2016年12月09日 | 日記
「我が家の息子として...迎えたい」って言ってもらってから
4度目の対面です。



あと一週間ちょいとで、我が家からの旅立ち。

 

仔犬達がみんな一緒にいられるのも
もう少しの間です。



この日は匂い付けのためにタオルとぬいぐるみを持参。
思いが伝わります。Thank you very much!です。

でも我が家、今がとっても楽しくて仔犬達に満たされてる気分。
ちょいとさみしい感もあり!!
まぁ、これも大げさに言ったらブリーダーの宿命かも!?

...で、おまけ
清里でのドッグショーの後、清泉寮でゲットしたお土産



「富士山ワイン」辛口白ワインです。
山梨県人気のワイナリー 蒼龍(そうりゅう)製造
ちょいとお楽しみで、まだ開けていません。

そして、もうひとつ
大吟醸酒粕使用(甲斐の開運) 
「大吟醸粕てら」カステラじゃないんです。
だから黄色じゃなくて白っぽい。酒粕なんです。
あの白州町金精軒製造
お酒が好きで、甘いもの好きな女子、ご婦人向け!
と~っても美味でした。おすすめです!!

清里でのドッグショー
二重、三重に楽しめたって...ことですかね!?

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします。


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする